• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

いざ大分へ!・・・その前にヽ(´ー`)ノマターリ

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

九州遠征レポの第3弾でし。

門司港周辺ですっかりマンプクになったσ( ̄∇ ̄;)は、大分市内に宿をとっていたため、そちらに向けて移動することとなりますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

門司ICから九州道に乗り込みます。
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

先導はもちろん、地元のこのお方でし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


そして、東九州道へと入ります。。。
この道路、新北九州空港の開港にあわせて開通したようで、σ( ̄∇ ̄;)のE91クンにあるアホナビにはまだ入っておりません。
先導していただかなかったら、どうなってたことやら。
(ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

苅田北九州空港ICでひとまず高速とはお別れ。
これからR10をひたすら大分へ向かいます。。。

この先で、M'sさんとはお別れとなりますた。。。
18日・・・お待ちしております(爆

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、椎田道路へ。
この道路、ETCが整備されておらず、カードを料金箱に入れて精算をすませました。。。
( ̄ヘ ̄;)ウーン

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


さらにR10を南下します。。。
この写真の看板にある道の駅で、Tsubasaさんとは、翌日までしばしのお別れ。
ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ

ほんと、こんな遠くまで先導いただき、感謝でつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

1人になったσ( ̄∇ ̄;)は、さらにR10を南下します。。。
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

大分県に突入でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


R10から、宇佐別府道路に入るところなのでつが・・・
看板デカっ!
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!

こんな2車線にまたがるような大物は初めて見たような・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

椎田道路とちがって、宇佐別府道路はETCが整備されております。。。
ここまでは、比較的快走でし。
ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


さらに宇佐別府道路をひた走ります。。。
片側1車線なのでつが、遅いクルマにジャマされることはほとんどなかったでし。
o( ^_^ )o らっきー♪

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


途中から2車線になってたので、ホンマに快走。
大分道を大分方面へ向かいます。。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


門司から、かれこれ1時間以上は走っていたので、別府湾SAでしばし休憩。
~―γ( ̄ο ̄)oΟ◯

なんとも見晴らしがよさげだったので、ちょびっとパノラマのシュギョーなぞしてみますた。。。

↓画像はクリクリすると飛び出しまつ・・・

いやはや、何ともいい眺めでつぅ~~
U\(●~▽~●)Уイェーイ!

日暮れが近かったのでちょっと暗いでつが、午前中とかだったらもっと眺めが良かったかもでつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

大分市内にとったホテルにたどり着く前に、別府ICで高速とはお別れ。
ここでちょっと寄り道でし。

一般道を10分~15分ほど走って、別府温泉保養ランドに到着しますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ここの様子につきましては、フォトギャラリーもご覧ください。
さすがにお風呂の中までとはいかないのが残念でつが、ここの白濁したお湯や泥湯はなんとも強烈な硫黄臭を放っておりますた。。。

とまぁ、お風呂でヽ(´ー`)ノマターリもしますたので、いよいよこのお方の待つ大分市内へと乗り込むこととなりまつ。。。

(つづく)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/11/15 19:32:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | えんせいれぽ | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation