• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

きょうは職場の忘年会ヽ(´∇`)ノ

きょうは職場の忘年会ヽ(´∇`)ノきょうは職場の忘年会でし。
だいたいネタは毎年恒例でして・・・今年も昨年と同様、フグでし。

ヤパーリ、フグはウマウマぁ~~
ヽ(^◇^*)/ ワーイ

てっさ、皮の湯引き、ヒレ酒、白子焼き、てっちり、唐揚げ、雑炊…
もうマンプクでし。
(* ̄◇)=3 ゲプッ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/12/20 22:06:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2007年12月20日 イイね!

ヤパーリ「オシリは命」でし(^▽^)b

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

最近は車検証入れの中に入れてるだけで貼ってないことが多いみたいなのでつが、ウチのE91クンには、いちお保管場所標章はキチンと貼っております。
しかし・・・何ヶ月か前から、ご覧のようにみっともなくなってきてしまいますた。

原因はってゆーと、納車時のディーラーの貼り方がヘタクソだったからなのでつが、あれよあれよとゆー間に月日が経ってしまったわけでして、さすがに張り替えろ!ってゆーには時効に近い。

しかし、こんなみっともないオシリを晒したまま年を越すのはイヤなので、貼り替えることにしますた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
ってなわけで、近くの警察へ。
再発行の申請書にサクサクっと記入、手数料として500エンの証紙を購入し、待つこと10分。
普段取り締まりなんぞしてるオマーリに比べると、天と地ほどの差を感じるくらい対応は親切ですた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


ってなわけで、新しい保管場所標章を受け取りますたので、洗車場へ行き、さっそく貼り替えますた。。。

ちなみに、いつものJAVAではありません。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、これが貼り替えたあと。
最初の写真と比較していただくとおわかりになりまつが、番号の最後のケタが「1」に変わってますた。。。
マスクしてあるところの数字の並びはまったく同じなので、この番号、最後のケタが発行回数のカウントになっているようでつ。

なにはともあれ、「オシリは命」なので、これでスッキリしますた。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/12/20 08:19:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation