• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

お正月への助け舟でし。(^▽^)V

お正月への助け舟でし。(^▽^)Vこの前、先月の高速代がかなり逝ってしまったってお話をしたのでつが・・・きのうは20日。
ETCマイレージのポイントが付加される日だったので、ちょっとポイントなどの残高を確認してみますた。。。

すると、予想通り、NEXCO分の自動還元で、8,000エン分がちゃんと入っておりますた。。。
ヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い

いままで、自動還元の8,000エン分、1日で使い切ったのをはじめ、月をまたいで残っていたことがないのでつが、今月は、もう高速に乗る予定はないので、初めて還元額が月を越してくれそうでつ。。。
ε-(´∀`*)ホッ

お正月はまた親の家に行く予定なので、その往復でなくなるとは思いまつが、タダで親の家に行けるってだけでも気分的には楽チンでし。
(=´∇`=) ニャン♪

そして、各会社のポイント状況は以下の通りでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

11月は、NEXCO分が762ポイントと過去最高。
その他も、それなりにポイントがありますた。。。

しかし・・・いつんなったらこれらのポイントって統合されるんでしょ?
( ̄~ ̄;) ウーン

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/12/21 22:25:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | あしだい | 日記
2007年12月21日 イイね!

とりあえずレールだけ・・・( °-°)シ ミ★ ミ☆

とりあえずレールだけ・・・( °-°)シ ミ★ ミ☆きのう、自宅に帰ってみると、宅配便が1コ届いておりますた。。。
中身はってゆーと、これの続き、21号と22号でし。
ネットで定期購読を申し込んだので、これ以降は、偶数号の発売日に2号分ずつ自宅に届くことになりまつ。

そして、20号までたまってからは、ボチボチ製作にかかっているのでつが、その製作レポを、不定期更新ながらも始めようかと思いまつ・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

まずは、土台から。
これを作っておかないと、他のものを製作しても置き場所がなく、紛失してしまいそうだったので、これが届くまでは製作しないことにしてますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


12号にパネルボードが4枚付いていたので、それを、13号に付いていたテープで貼り合わせます。。。
写真は、表だけ貼り合わせたところでし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



裏面も同じくテープで貼り合わせたあと、同じく13号付録の補強用の板を貼り合わせでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


そして、表に返してみるとご覧のとおり。
この上にレールや建物などが並ぶことになりまつので、これからだんだん増えていくのが楽しみでし。
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク


 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、2号と6~10号にわたっては、レールが付録になっておりまつ・・・
これらをつなぎ合わせまつ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

とりあえず、エンドレール(2号の付録)と、カーブレール(6号、7号の付録)だけをつなぎ合わせて置いてみますた。。。
どんどん今後への期待がふくらんでいきまつ・・・
ウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪


 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、8号付録のストレートレール、9号付録の端数調整用レールも、先ほどつなぎ合わせたレールへつないでいきます。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

10号では、ポイントが付録。

これまでのレールは、単につなぎ合わせるだけでよかったのでつが、これはちょっとだけ工作が必要でし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


ポイントマシン用の台座とダミーパーツをカッターで切り離します。。。
(((* ̄▽)8×"チョキチョキ!!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


そして、切り離したパーツを組み合わせると、ご覧のとおり。
ポイントの完成でし。
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


できあがったポイントを、レールにつなぎ合わせますた。。。
とりあえずこれで1周のコースが完成でし。

説明書では仮貼りするってなってるのでつが、まだやってません。

これから、建物をボチボチと製作していくことになりまつが、きょうはココまでってことで。
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

(不定期でつづく)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/12/21 14:37:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | じおらま | 趣味

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation