• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

この1年、よく撮ったなぁ~~(≧∇ノ■ゝ♪(前編)

さて、またまたこの1年の回顧シリーズでし。

σ( ̄∇ ̄;)、この1年ってもの、オフミにもイパーイ参加しますたが、それ以外にも単独でのドライブ時に、シュギョーなぞかなりしておりますた。

オフミやら、クルマに関係のないネタまで含めると、撮影した写真の枚数は、ボツにしたものも含めてざっと2マン枚ほどありまつので、今回は、オフミ以外にシュギョーに出かけたものを主体にフォトギャラリー的に振り返ってみたいと思いまつ・・・

前後編の2部構成でつが、まずは1月から6月までのシュギョーの中からってことで集めてみますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

まずは、このショット。
琵琶湖でのシュギョーでし。
場所は・・・近江大橋東詰の近辺、さざなみ街道にある駐車場でし。
遠くに見えるノッポな建物は、大津プリンスホテル。
この日は、日が陰って暗く、オマケに逆光と、シュギョーするには難しい条件が重なっておりますた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、丹後方面へのドライブ。久美浜湾でのシュギョーでし。
昨冬は暖冬だったので、真冬にノーマルタイヤでこちらの地方に訪れることができますた。。。
ちょうどいいタイミングで漁船がフレームに入ってくれて、このショット、σ( ̄∇ ̄;)はかなりお気に入りでし。


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

嵐山・渡月橋をバックにしてのシュギョー

渡月橋を渡るバスの横に黄色い柵が見えますが、昨年の年末、この橋からクルマが転落して復旧工事をしているところですた。。。
今はもう完全に修復されておりまつ・・・


 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

↑のシュギョー後に、嵐山高雄パークウェイでもシュギョー
あちこちでシュギョーはしたのでつが、これはワン遊ランドへ入るところの駐車場でのショット。
ちょうどウマい具合に虹が架かってたので、シャッターを切りまくったのを覚えておりまつ・・・


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

3月アタマに、滋賀県北部のマキノ高原へ。メタセコイア並木をバックにシュギョーでし。
新緑の季節に再訪してシュギョーしたかったのでつが、それはかなわず。
来年への課題が1つ残りますた。。。




 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

サクラの季節になりますたので、どこかサクラをバックにシュギョーできるところはないかと探して、美山町・大野ダム近くの桜並木でシュギョーしますた。。。
ちょうど満開近くのいい時期だったのでつが、土日だったので、エラく混んでいたのを覚えていまつ・・・


↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

5月に、ふたたび琵琶湖へ。
今度は、びわ湖をバックに、湖西にあるびわ湖バレイ駐車場からのシュギョーでし。
冒頭の写真の、1月にシュギョーしたときとちがって、とてもいい天気だったため、ホワイトのボディーが白飛びしてしまい、あとの補正が別の意味でタイヘンですた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

2007年唯一の早朝シュギョーはこれ。
場所は、平安神宮周辺でし。
朝の4時半からスタンバイしてのシュギョー。1年で一番日の長い時期でないとこんな場所のシュギョーはできません。
また機会を見つけてやってみようかとは思いまつが・・・もちろん夏場でつよ。


・・・とまぁ、お恥ずかしながら、2007年上半期のシュギョーの成果を並べてみますたが、いかがでしょうか?
それぞれのブログにアップした写真だと、我ながら補正がヘタクソだったなぁ~~って今にして思いますたので、ここにアップしたものは、原画を再補正してアップしてみますた。

後編もありまつが、写真のセレクトをしますので、しばしお待ちください。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/12/22 23:15:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | シュギョー | 旅行/地域
2007年12月22日 イイね!

ちょびっとリニューアルでし!(⌒~⌒)ニンマリ

ちょびっとリニューアルでし!(⌒~⌒)ニンマリ先日、コーシーショップに逝ったときに、ついでに新バージョンのステッカーをいただいてきたのでつが・・・

このとき、いっしょに貼り替え作業を完了しますた。。。
ちなみに、旧バージョンはこちらでし。

下のイエローがどうかなぁ・・・と貼る前は思っていたのでつが、意外とイイカンジだったので、マンゾクでし。
ρ( ^o^)b_♪ランラン♪

ちなみに、この新バージョンのステッカー、ちょっと前に貼り替えてたのでつが、下の黄色いところが細くて一度失敗したので、もう一度貼り替えてたりします。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/12/22 12:05:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation