• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

悲しいシュギョー。・゚・(ノД`)・゚・。 楽しい体験走行ヽ(^◇^*)/

悲しいシュギョー。・゚・(ノД`)・゚・。 楽しい体験走行ヽ(^◇^*)/なかなかの亀レポで申し訳ありません。
m(_ _;)m ゴメン!!

こちらのつづき、筑波遠征レポの第3弾でし。
いよいよ、1本目のアタック走行が近くなりますて、走行されるおクルマは、コース内へと順に向かっていきますた。
σ( ̄∇ ̄;)は、こちらのレンズを装着して、ヘアピンの出口で待機。

そして、コースを爆走するおクルマをターゲットにひたすらシュギョーしますた。
(-p■)q☆パシャッパシャ☆

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ところが・・・
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

途中から、こんなふうに露出オーバー気味になってきますて・・・
しまいにはマッシロな写真ばかりが撮れてしまう始末。
( ̄へ ̄|||) ウーム

原因は、レンズでして・・・絞りピンが開放側で引っかかってしまって戻らなくなってしまったためですた。
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん

このトラブル、こちらの掲示板でも紹介されてたので、近々ヨドバピに持っていって、対応してもらおうと思いまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
そんなわけで、ほとんど1本目アタックの写真は使えるモノがないのでつが、ほんの少しばかりフォトギャラリーにアップしますたので、よろしかったらご覧ください。

  その1  その2

ってなわけで、σ( ̄∇ ̄;)のシュギョーは悲惨だったのでつが、アタック1本目の走行は無事に終了でし♪

そんなレンズのトラブルを調べている間に、体験走行の時間が近づいてきますたので、σ( ̄∇ ̄;)はE91クンに戻り、スタンバイでし。
σ( ̄∇ ̄;)は、時計を見てノンビリと構えていたのでつが、みなさん集合が速かったみたいでつ。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、コース上へ。
もう3回目なので、多少なりとも慣れてきたかなぁ~とは思うのでつが、いつ走ってもヽ(´ー`)ノマターリと楽しめる体験走行、今回も楽しかったでつ♪
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんな体験走行の車中からの風景を中心にしたものをこちらにアップしますたが・・・

そんなσ( ̄∇ ̄;)のE91クンの走行ちぅの様子を、お友達のみなさんからイパーイいただきますた。
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

まっく@E91さん

酒乱王さん

shin!さん

へる師匠さん

写真提供していただいたみなさま・・・
ありがとうございますた。(*- -)(*_ _)ペコリ

(次は・・・二度あることは三度あったって話でし♪)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2008/12/01 21:52:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | えんせいれぽ | 旅行/地域
2008年12月01日 イイね!

あと1ヶ月でつねぇ~(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

あと1ヶ月でつねぇ~(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~きょうから12月でつねぇ~・・・
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

ここんところは、一時の寒さも和らいでいたのでつが、きのうあたりからまた寒くなってきますた。
これから、インフルエンザなんかも流行するのでしょうから、体調管理だけには気をつけたいものでつ。

そんなきのうのお話。
11月最後ってことで、いつものセルフで満タンに。ガソリン価格は、ご覧のとおりのお値段まで下がりますた。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

前回お伝えしたときから比べると、なんと11エン/Lもの値下げ。
ただ、これには注釈がありますて、前を通ったときには、この間に131エンとか128エンとかって表示も見ますたので、チョボチョボと何度か下げているようでし。

ってなわけで、とりあえず11月の燃費データでし♪

 走行距離: 2568.0km
 給油量: 261.97L
 燃費:9.80km/L
 ガソリン代:34,825エン

11月のごあいさつをしたときと比べると、この1ヶ月で26エン/Lもの値下げ。それもあって、ガソリン代は10月よりもダウン。ホンマにおサイフにはやさしくなりますた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
そして・・・
↑の走行距離を見て、

(; ̄ー ̄)...ン?

と思われる方もいらっしゃったかと思うのでつが、きのう、名古屋からの帰りに、新名神の土山SA付近で、無事に5マンキロのキリ番をゲットしますた。
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

前回の失敗を教訓に、アホナビにはない道路上だったものでつから、高速上の距離表示などを頼りに入念に到達点を予測。
2kmほど手前からカメラをスタンバイして、無事にゲットすることができますた。

今月は、先月末の慌ただしさから一転して、まったく予定は白紙。
なにはともあれ、今年もあと1ヶ月、よろしくお願いしまつ。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2008/12/01 08:19:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | くるまのしょくひ | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation