
すっかり遅くなってしまったのでつが、
このときのレポの詳細版をスタートしまつ。
会場となる
スパ西浦へ向かうにあたって、ルートを調査したところ、最寄りのICは音羽蒲郡ICとのこと。
ってなわけで、距離と料金を調べてみると←のとおり。
途中どっかのICで下りることで、
こちらの割引をダブルに活用すると、おサイフのエコにつながる・・・今回は1泊の予定につき、1日2回の縛りを往路だけで使うことができるので、そんな作戦に出ますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
とりあえず、鈴鹿~湾岸長島の間の、どこかのICで下りれば、どちらの区間も100kmにおさまるってところまでリサーチしておいて、いつものように京都東ICから名神に乗り込みまつ。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そんでもって、いつものように草津JCTから新名神へと入りますた。
お天気がよくて、時期も時期ってこともあり、紅葉がメチャクチャキレイですた。
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
こんな鈴鹿山脈の眺めを正面に見ながら快走。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
亀山JCTから東名阪へ。
休日の夕方の時間帯は、お決まりのように大渋滞する東名阪も、午前中とあらば、ご覧のとおり。
キモチよく走ることができまつ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
四日市JCTから伊勢湾岸道に入り、湾岸桑名ICでいったん高速を下り、すぐにUターン。
京都東~湾岸桑名は96.1kmなので、これにて仕込みは完了でし♪
ちなみに、ここまでの料金は、1,400エンですた。
再び高速に乗ったσ( ̄∇ ̄;)は、あとはひたすらスパ西浦を目指すのみ♪
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
ホント、小春日和で気持ちよかったでつよ。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
豊田JCTからは、東名をしばらく走りまつが・・・
いつも夜中ばかり走っているので、こんなキレイな景色だったとは露知らず(自爆
クルマもそんなに多くはなかったので、右足のストレスも溜まらなかったでつ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
ってなわけで、音羽蒲郡ICでホントに高速とはお別れ。
湾岸桑名からの料金は、1,250エンだったので、トータルで2,650エン。
マトモに走ったら4,550エンなので、この差はデカ過ぎ。
作戦は大成功といったところでしょうか。
v(=∩_∩=) ブイブイ!!
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
高速を下りたあとは、アホナビの指示通りにヽ(´ー`)ノマターリと走り、途中でコンビニによってお昼ご飯のおにぎりなんぞを買い出しした後、スパ西浦モーターパークに到着いたしますた。
σ( ̄∇ ̄;)よりも先に、かなりのみなさんが到着しており、やる気マンマンのご様子。
そんなσ( ̄∇ ̄;)も、シュギョーの準備を始めるのでありますたが、きょうのところはここまででつ・・・
(次は、シュギョー&体験走行でし♪)
↓クリクリしてねん♪

Posted at 2008/12/07 21:14:37 | |
トラックバック(0) |
えんせいれぽ | 旅行/地域