• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

作戦開始でつ。ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ

作戦開始でつ。ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ ここんところ、こんな本こんな本を読みながら、はたまたヨドバピとかソ○マップとかのパーツコーナーを徘徊しながら、シュギョーのためのパソコン増車計画をいろいろと練っていたのでつが、ある程度目鼻がつきますたので、いざ出陣しますた。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

ってなわけで、京都のソ○マップに行って、店員サンの意見も聞きながら、目鼻を付けたパーツだけはしっかりゲットするって作戦で、パーツをいろいろとゲットしてきますた。

カンタンに説明だけしておきまつと・・・

 CPU:    Core2Quad Q9550(2.83GHz)
 マザーボード: Intel P45搭載のヤツ
 メモリ:    DDR2-1066(PC2-8500) 2GB×2
 グラボ:    Radeon HD4650(DDR2 512MB)搭載のヤツ
 HDD:    500GB×2
 電源装置:   550W
 OS:     Windows Vista Ultimate 32bit
 DVDドライブ
 内蔵式カードリーダー


ってとこでし。

HDDが若干考えていたよりもかなりオーバースペックなのでつが、店員サン曰く、コストパフォーマンス的にオススメとのことで、それ以外はだいたい想定通りになりますた。
新しいPCになったら『マイドキュメント』のドライブを真っ先に別ドライブにしてしまうσ( ̄∇ ̄;)でつから、物理ドライブ2コってのは譲れないモノで。

ってなわけで、ボチボチと作り始めまつが・・・
例のごとくレポはボチボチアップしたいと思いまつ。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/16 20:59:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | ましーん | ショッピング

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation