• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

組み立て完了でし♪v( ̄ー ̄)v

組み立て完了でし♪v( ̄ー ̄)v現在のNewマシーンの状況でし。

大きくて深刻な問題が1つあったのでつが、1週間ほどヒマを見ては、解決の糸口を探すためにググりまくって、やっと発見。とりあえずの解決に至りますた。
ε-(´∀`*)ホッ

ってなわけで、まだ小さな問題はちょこちょことあるのでつが、それもボチボチと解決方法を探していこうかと思っておりまつ。

この問題については、また後日ご報告するとして、きのうのつづきでし♪
無事に主要パーツ類の動作検証を終わったので、組み立て編となりまつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
これが、今回買ったPCケースでし♪

前のマシーンがブラックをベースにしたものだったので、今回は、σ( ̄∇ ̄;)のE91クンと同じく、アルピンをベースにしたものを選択しますた。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

これに、いろいろと機器を組み込んでいきまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

まずは、電源をケース上部に取り付けて、そのあと、CPUとメモリを組み込んだ状態でマザーボードを取り付けますた。

マザーボードは、9本のネジで固定しまつ。
このあと、いったん外したグラフィックボードを取り付けて、主要部品の取り付けは完了。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、内蔵DVDドライブとカードリーダーを、前面の5インチベイに取り付け。

このケースは、取り付け用のステーをドライブにネジ止めし、ステーごとカチッとケース本体にはめ込みするようになっていて、作業性はよかったでつ。
(⌒-⌒)ニコニコ...

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

お次は、HDDを取り付けまつ。

これも、HDD用のステーがケースにあるので、それをネジでHDDに固定しまつ。
HDD用には、防振用のシリコンワッシャーがあらかじめ組み込まれているので、この効果がなくならないよう、あまりネジを締めすぎない方がいいようでつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ケース内に2コのHDDを無事収めることができますた。
1コおきにしたのは、熱がこもるのを防ぐためでし♪

ケースには、まだあと2コのHDDを収容する能力があるみたいでつが、500GB×2でつから、現状余裕の容量なので、拡張はしばらく先でしょうねぇ・・・
・・・( ̄  ̄;) うーん

ってなわけで、組み込むモノは全部組み込んだので、あとはシコシコと配線でし♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

マザーボードのマニュアルなどを見ながら、しかるべきところにしかるべき配線をしていきまつ。

ってなわけで、配線も終了し、組み立ては完了。
いよいよ緊張のスイッチオン♪

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
ウィーン・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
カリカリカリカリ・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

メチャやかましぃでつぅ~~・・・
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん


ただ、音を聞いていると、原因はすぐにわかりますた。

それは。。。
CPUファンが冷却用のフィンと干渉していたから

ってなわけで、CPUクーラーを交換することにしますた。

いきなりモディケテーイでし(爆

とまぁ、とりあえずは組み立て完了しますたが、まだまだ使用可能になるまでには長い道のりが残っておりまつので、きょうはここまでのご報告にしておきまつ。
(*- -)(*_ _)ペコリ

なお、組み立ての様子は、もうちょっと詳しくフォトギャラリーにアップしておりまつので、よろしかったらご覧ください。

 マザーボード取付編  周辺機器取付編
 HDD取付編  いろいろ配線編


↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/26 22:18:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | ましーん | 趣味

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation