きのうのつづき、
東京遠征のレポ第2弾でし♪
鮎沢PAでは、結局4時間ほどの寝落ち。
起きてみると、まわりにイパーイいたトラックはすでに出発してて、PA内はガラガラですた。
σ( ̄∇ ̄;)は朝ご飯。
お昼にパーティーだってことを考えて、『鮎沢そば』(380エン)をいただきますた。
鮎沢PAでおそばをいただくのは、
このとき以来で久々だったのでつが、なかなかウマかったでし♪
ってなわけで、オナカもマンゾクしたので、いざ関東連絡所を目指しまつ。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
東名は、土曜日とゆーこともあってか、けっこう空いていて、快調にドライブ。
30分ほどで東京料金所まで到達いたしますた・・・
ここまでの高速料金は、1,600エン。1,000エンポッキリはホントにありがたい話でつ。
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
しかし・・・土曜日とはいえ朝のラッシュ時に引っかかったのか、はたまた1,000エンポッキリの影響なのか、ここから首都高に入ってしばらくは混雑しておりますた。。。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
首都高に入ると、この日の1次会の会場である
六本木ヒルズが見えてまいりますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
田舎モンのσ( ̄∇ ̄;)は、知らないうちにテンションが上がってきますたが(自爆)、混雑も抜けて、まだまだ首都高を走りまつ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
鮎沢PAを出発してから、1時間半ほどで、WESTのメンバーにはおなじみの関東連絡所に到着。
ここでしばしマターリヽ(´ー`)ノし、着替えなんぞしてから、パーティー会場へと出発しますたが・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
2台で向かうのもなんなので、σ( ̄∇ ̄;)のE91クンはここでお休み。σ( ̄∇ ̄;)は、
このお方に同乗で会場へ向かいますた。
これで・・・
目一杯呑めまつ(爆
E91クンのここまでの走行距離はこんなカンジ。新名神のおかげで、だいぶ近くなったものでつ。
そんなわけで、σ( ̄∇ ̄;)は助手席に乗って会場へ。
いやはや・・・助手席だと、カメラも撮り放題だし、ホントにラクチンでし♪
あっちゃこっちゃでシャッターを切ってしまって、すっかり修学旅行に来たオノボリさんのようなカンジになってますた(自爆
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そんなわけで、六本木ヒルズの地下駐車場に到着。
ここ・・・地下4階なのにもかかわらず、
ケータイの電波が3本立ってたのには、またまたビックリですた。
Σ(´д`ノ)ノ
ここからエレベーターで上がって、
会場のお店に到着したわけでして、楽しいパーティーがスタートとなるわけでつが、きょうのところはここまでってことで。
(*- -)(*_ _)ペコリ
(次は、いよいよパーティーの本番でし♪)
↓クリクリしてねん♪

Posted at 2009/04/24 21:16:34 | |
トラックバック(0) |
えんせいれぽ | 旅行/地域