• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

紅葉スポットで、ダムカードもゲットでし♪(σ・∀・)σ!!

紅葉スポットで、ダムカードもゲットでし♪(σ・∀・)σ!!きのうのつづき、σ( ̄∇ ̄;)の夏休みの旅レポの7回目でし♪

遠野で、ちょっとだけカッパ淵を観光してからは、再び西へ向かって駆け抜けまつ。

遠野ICから再び釜石道へ。朝来た道を元に戻りまつ。
└( ̄◇ ̄;)┐=3=3=3 トンボガエリ~ッ!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261580eRA261581eRA261584e

釜石道とは、江刺田瀬ICでお別れ。
R107を西へ走って北上の市街地に入り、北上江釣子ICから東北道に入りますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261589eRA261591eRA261593e

北上JCTからは秋田道を西へ。
北上西ICで下りてからは、再びR107を西へ駆け抜けまつ。
C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K32_1844kK32_1846k

1時間ちょっとで湯田ダムに到着。
到着したときにはダムからは豪快に放水されており、しぶきが飛んできてますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K32_1858kK32_1860k

このあたり、紅葉がとてもイイカンジになってますた。
しばしシュギョーし、管理事務所でダムカードをゲットしますた。
(σ・∀・)σゲッツ!!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K32_1862kK32_1864k

お昼前のいい時間になってたので、道の駅錦秋湖に寄り道。
しかし、紅葉が見ごろのせいか、平日なのにレストランは満席で待ちも出てたので、ここはアッサリとあきらめて先を急ぐことにしますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261594eRA261596eRA261599e

さらにR107を西に駆け抜けまつ・・・
錦秋湖に沿ってのドライブ、天気もよくてキモチイイものでし♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K32_1865kK32_1872k

10分ちょっとで湯田貯砂ダムに到着。
しかし、錦秋湖の水位が高くて、ダムは水没しておりますた。
姿を現すのは夏場だけなんだそうでつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K32_1874kK32_1876k

とゆーことで、ダム堤体のシュギョーはできませんですたが、ダムカードゲットへ。
ほっとゆだ駅前にある観光案内所で配布してるとのことで、そちらでいただきますた。

ボチボチオナカもすいてきますたので、ごはんに向かうことにしまつ。

(つづく)
Posted at 2017/11/25 23:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
5 67 8910 11
12 13 14 15 161718
19 20 212223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation