• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

登録有形文化財のお宿で、マターリヽ(´ー`)ノ

登録有形文化財のお宿で、マターリヽ(´ー`)ノきのうのつづき、σ( ̄∇ ̄;)の夏休みの旅レポの9回目でし♪

ついつい寄り道した増田の街並みにハマり、1時間半近くウロウロとしてたのでつが、この時期日も短くなってまつから、すっかりお天道さまは西の方角。

十文字ICから湯沢横手道路に入り、お宿を目指しまつ。
εεε┏( ・_・)┛ドスンドスン!!!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261615eRA261617eRA261618e

横手JCTからは秋田道へ。
大曲ICで下りて角館を目指そうとしてのでつが・・・
お宿到着したら真っ暗になってしまいそうだったんで、あえなく挫折しますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261620eRA261621eRA261623e

とゆーことで、R13を北へ。
マターリヽ(´ー`)ノと駆け抜けていると、だんだん暗くなってきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K32_1955k0K32_1958k

1時間ちょっとで、この日のお宿樅峰苑に到着。
この日の走行距離は270kmほど。東北は広いんでけっこう距離は伸びまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261633eRA271680e
K32_1960k
K32_1966k

このお宿の建物、大正時代に竣工した豪農のお屋敷で、登録有形文化財に指定されているもの。
大正ロマンを感じることもできまつし、圧巻なのは16mにもなる天然秋田杉の1枚板を通した廊下など、贅の限りを尽くしたすばらしい建築。
そして、お部屋はとゆーと・・・テレビも置かれておらず、この日ばかりは雑音を遮断してもいいか、って気になってしまいますた。
(●´ω`●)ゞエヘヘ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261628eRA261635e

お風呂はもちろん源泉掛け流しの温泉。
舐めると塩っ辛いナトリウム-塩化物強塩温泉で、これまたマターリヽ(´ー`)ノとできますた。
----(*^ 0 ^A----
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RA261663e

そして、お風呂のあとは、お楽しみの晩ごはん。
ここのお料理、お宿の脇を流れる雄物川の恵みをはじめとしたお料理で、名物の川蟹料理や鯉の甘露煮など、詳細はフォトアルバムにアップしておきまつが、とても美味しいものですた。
(゚д゚)ウマー

で、晩ごはんを満喫したあとは、テレビもないので、そそくさとオネムになってしまいますた。

(つづく)
Posted at 2017/11/27 20:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
5 67 8910 11
12 13 14 15 161718
19 20 212223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation