• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

ひさびさのお庭、お屋敷もナイス ( ̄一* ̄)b でし♪

ひさびさのお庭、お屋敷もナイス ( ̄一* ̄)b でし♪早いもので、2017年もきょうを含めてあと1週間。

今年の旅レポは今年のうちにスタートしておかねば・・・ってことで、もうずいぶん前になってしまいますたが、プチ旅のレポをしようかと思いまつ。
(●´ω`●)ゞエヘヘ

たぶん年をまたぐことになるのではないかと思いまつ。

で、出発は、近場ってこともあってお昼頃。
沓掛ICから、いつもの京都縦貫道をバビューンと北上でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RB182032eRB182035eRB182038e

雨の降る中ではありまつが、快調にバビューンと駆け抜けまつ。
ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RB182042eRB182045eRB182048e

寒気も入ってきて荒れ模様のカンジではあるのでつが
そんなことは気にせずバビューンと駆け抜け、宮津天橋立の本線料金所を通過でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RB182052eRB182051e

与謝天橋立ICで下り、このとき以来のチャクリキへ。
寒かったので、つけ麺ではなく、フツーに『味玉ラーメン』(800エン)をいただきますた。
(゚д゚)ウマー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
RB182054eRB182059eRB182060e

与謝天橋立ICからふたたび縦貫道へ。
開通してから走ったことなかったもので・・・京丹後大宮ICまでの1区間だけでつが駆け抜け、そのあとは、R312に出てさらに北上しますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K32_2344kK32_2346k

かなりひさびさの久美浜に到着。豪商 稲葉本家をちょっと覗き見しますた。
くわしくはフォトアルバムを見ていただければいいのでつが、こりゃまた立派なお屋敷ですた。
w( ̄o ̄)w オオー!

雨も止まず、風もだんだん強くなってるカンジだったんで、寄り道は諦めてお宿に向かうことにしますた。

(つづく)
Posted at 2017/12/25 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 56789
10 11 12131415 16
17 18 192021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation