• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

七福神、めでたくコンプしますた♪ヾ(=^▽^=)ノ

七福神、めでたくコンプしますた♪ヾ(=^▽^=)ノこちらのつづきでし♪

都七福神めぐりも残り2つ。
それを制覇すべく、再び出かけますた。
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

E91クンでやってきたのは、東寺
ここも、洛陽三十三所で参拝して以来でつから、ほぼ4年ぶりになりまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__0120kK1__0121k

駐車場にE91クンを置いて境内へ。
毘沙門天のおわす毘沙門堂は無料エリアにあるので、足早に向かってお参りでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__0124kSC18011410

毘沙門天の御朱印も、洛陽三十三所のときと同じ食堂でいただけますた。
ついでに、ご本尊の御朱印もいただいて、残り1つとなりますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__0148kK1__0150k

最後の1つは、京都市外へ出まつ。
お昼ごはんを食べたり、寄り道したりしながら、萬福寺まで来ますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__0156kK1__0157k

都七福神めぐりでは、ここだけ拝観料500エンが必要になりまつ。
拝観料を支払って境内へ。天王殿に鎮座する布袋尊とご対面しますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__0160kSC18011420

御朱印所では、布袋尊とご本尊の御朱印をいただきますた。
本堂は大雄宝殿とゆーのだそうで、中国の様式を取り入れた、日本のお寺とはちょっと違うカンジが境内随所に見られまつ。
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__0163kK1__0167k

斎堂前にある、魚の形をした開梛は、このお寺ならではのもの。
広々とした境内、ひととおり回りますたが・・・人も少なく、マターリとできますた。
ヽ(´ー`)ノ
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__0169k

とゆーことで、七福神すべて回り終え、色紙は無事に埋まりますた。
v( ̄ー ̄)v

色紙は、最初の赤山禅院でゲットしますたが、お寺によってデザインは違うようでつ。

もし来年も都七福神めぐりするなら、違うところからスタートして違う色紙でコンプしたいものでつ。
Posted at 2018/01/21 21:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほとけさま | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
7 8910 111213
1415 1617 181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation