• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

2日目は時計回り。お勉強も・・・φ( ̄∇ ̄o)ゞ ウーン

2日目は時計回り。お勉強も・・・φ( ̄∇ ̄o)ゞ ウーン こちらのつづき、北の大地への旅レポ12回目でし♪

京都の自宅を出発してからはや6日目、利尻島で一夜を明かしますた。
お天気はいいとの予報だったのでつが、早朝はちょっと雲が多かったものの、ペシ岬はイイカンジにお部屋から見ることができますた。
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SA033615eSA033617e

旅に出たときには定番の朝風呂。
そして、朝ごはん。バイキング形式ですたが、美味しくいただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2468kK1__2466k

前日は島を反時計回りに1周しますたが、この日は時計回りに。
東へ少し走って、野塚展望台へ。
お天気はすっかりイイカンジ。出港したサイプリア宗谷もイイカンジに望むことができますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SA033622eSA033624eK1__2470k

さらに時計回りにマターリヽ(´ー`)ノと駆け抜けまつ・・・
前日気になりながらもスルーした石埼灯台へもちょっと寄り道。
E91クンを置いて近づいたのでつが、どうも私有地っぽいカンジだったので、チキンなσ( ̄∇ ̄;)は近づけませんですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2474kK1__2479k

さらに走って、利尻島郷土資料館に到着。
ここは、前日が休館日だったものでつから、この日に寄らざるをえませんですた。
中の様子はフォトアルバムにアップしておきまつが・・・σ( ̄∇ ̄;)的には、展示物云々よりも、ここの建物がイイカンジやなぁ~と。
o( ̄ー ̄;)ゞ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2490kK1__2494k

さらに時計回りに走り、島の南端まで来ますた。
仙法志埼灯台でちょっとシュギョーしてから、御崎公園も覗いたのでつが、風が強くて波も高いので、アザラシくんはこの日もお休み。
向かいの畑宮食品でちょっとお土産を物色して、そそくさと撤収しますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2495kK1__2498k

お土産をゲットしたあとは、近くにある利尻町立博物館へ。
こちらの内部の様子もフォトアルバムにアップしておきまつが、中身は大差ないなぁ~・・・と。
( ̄ヘ ̄;)ウーン

フェリーの時間まではちょっとあるので、さらに島を回りまつ。

(つづく)
Posted at 2019/01/27 21:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | きたのだいち2018 | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
678 9101112
13 141516171819
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation