• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

札所の合間に、ダム巡りも忘れず・・・(σ・∀・)σ!!

札所の合間に、ダム巡りも忘れず・・・(σ・∀・)σ!!こちらのつづき、逆打ちお遍路パート1のレポの2回目でし♪

四国八十八箇所と四国別格二十霊場をあわせての巡礼を始めたσ( ̄∇ ̄;)、別格二十霊場第二十番札所の大瀧寺への参拝をすませたあとは、r153を西へ走りまつが・・・

この県道、なかなかの険しさ。雪がないだけホンマによかったでつ。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8464kK1__8467k

r7に入り、北へ走って、内場ダムに着きますた。
まずは管理事務所へ行って、この旅最初のダムカードをゲットしますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8466kK1__8471k

管理事務所からちょっとだけ北へ行くと、堤体をシュギョーできる絶好の場所が。
イイカンジに堤体を押さえることができますた。
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8472kK1__8474kK1__8477k

少し東へ戻ってから北上し、前山ダムへ。
ここでもしっかりとダムカードをいただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8479kK1__8480kK1__8481k

さらに北へしばらく走って、第八十七番札所の長尾寺に到着。
駐車場からはそのまま境内へ行けるのでつが、ここはキチンと仁王門から入りますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8484kSC20022400

本堂と大師堂、それぞれでおつとめをし、御朱印もいただきますたが・・・
読経はなかなかウマくいかず、これも修行のうちかと。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8489kK1__8492kK1__8497k

さらに北へ。海沿いに出ると、そこは第八十六番札所の志度寺
ここでも仁王門から境内へ入りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8494kSC20022410

長尾寺もそうですたが、ここも本堂と大師堂は仲良く横並び。
それぞれでおつとめをし、納経所で御朱印もゲットしますた。
今回分の2つのお寺の様子は、もう少しフォトアルバムにアップしておきまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
U2086032eU2086034eU2086036e

お昼近くなってきたので、あまり混雑しないうちにお昼ごはんへ。
志度寺からすぐ近くのこちらのお店で、『卵とじうどん』(大=390エン)をいただきますた。
(゚д゚)ウマー

オナカもマンゾクしたので、さらに巡礼をつづけまつ。

(つづく)
Posted at 2020/03/12 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おへんろ2002-2105 | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34 56 7
89 1011 1213 14
1516 17 1819 20 21
2223 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation