• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

湖上の島は、紛れもなくパワースポットですた。Σ(´∀`;)

湖上の島は、紛れもなくパワースポットですた。Σ(´∀`;)こちらのつづきでし♪

前回は二十九番目の札所まで制覇したので、西国三十三所めぐりも残り4ヶ寺となりますたが、三十番目の札所は、難所といえば難所とゆーことで、めずらしく早めの出撃となりますた。
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

E91クンで北へ。高野川沿いのサクラは真っ盛りですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A4040071eA4040073eA4040077e

R367をバビューンと北へ駆け抜け、途中トンネルを過ぎてからは東へ。
和邇ICからR161へ入り、ひたすら北へ向かいまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9203kK1__9207kK1__9205k

1時間半ほどで、今津港に到着。
ここから竹生島行きの往復券(2,380エン=JAF割引後のお値段)をゲットでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9210kK1__9215kK1__9219k

例年なら大混雑するサクラの時期なのに、お客さんは10人ちょっととガラガラ。
そんな中、船は出港。途中海津大崎なども眺めながらマターリヽ(´ー`)ノしていると、だんだん竹生島が近づいてきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9226kK1__9231kK1__9234k

25分ほどで、船は竹生島に上陸。
入島料500エンを払って、165段ほどある石段をテクテクと上がりまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9242kSC20040520

石段はかなり急で、途中息が上がりながらも、第三十番札所である宝厳寺の本堂へ。
ご本尊の弁財天にお参りし、御朱印もいただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9272kSC20040500

西国三十三所の札所はご本尊ではなくて、唐門(国宝)に隣接した観音堂におわします。
千手観音菩薩(秘仏)にお参り、御朱印は、本堂の横にある納経所でいっしょにいただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9251kK1__9253kK1__9260k

島内のサクラは、ほぼ満開で、とてもキレイですた。
こんなご時世じゃなければ、人でごった返してるんでしょうが。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9277kSC20040510

宝厳寺の観音堂から、これまた国宝の舟廊下を通って、隣接する都久夫須麻神社へ。
ここの御朱印・・・タダなのはウレシイのでつが、セルフサービスですた。
Σ(´∀`;)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9286kK1__9281kK1__9280k

竜神拝所で、有名な『かわらけ投げ』もやってみますた。
うまく投げられたかどうかは・・・ヒミツってことで。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9315kK1__9316kK1__9321k

そんなこんなで、1時間ちょっと島内をウロウロとしますたが、帰りの船がやって来たので港へ戻りまつ。
いやはや・・・ホンマにいい天気で、さらにはサクラもイイカンジの満開でよかったでつ。
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9327k

竹生島をあとにして30分ほど。
無事に今津港へ戻ってきますた。

琵琶湖に浮かぶ島、初めてだったんでつが、さすがはパワースポットというオーラを放ってたような気がしまつ。

そんな竹生島の様子は、フォトアルバムにアップしておきまつが・・・お昼も過ぎたので、ごはんに向かうことにしますた。

(つづく)
Posted at 2020/04/18 19:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり♪ | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
56 78 91011
1213 1415 1617 18
19 2021 222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation