• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

『菩提の道場』をひたすら巡り・・・゚(;-人-;)

『菩提の道場』をひたすら巡り・・・゚(;-人-;) こちらのつづき、逆打ちお遍路パート2のレポの5回目でし♪

朝イチから3ヶ寺をめぐり、しまなみ海道を渡って伊豫國一宮の大山祇神社へのごあいさつをすませたあとは、再びしまなみ海道を渡って四国本土へと戻りまつ。
└( ̄◇ ̄;)┐=3=3=3 トンボガエリ~ッ!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AA310683eAA310685eAA310686e

大三島ICからしまなみ海道へ入り、再び橋を渡りまつ。
そして、今治北ICで下りて、西の方へちょっと走りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00313kK1_00314kK1_00318k

第五十四番札所の延命寺に到着しますた。
駐車場は境内に隣接してるのはありがたいものでつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00317kSC20111140

本堂と大師堂でお参り。
この日4ヶ寺目となる御朱印もしっかりといただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AA310687eAA310688eAA310690e

今治にある札所はこれでおしまい。
R196を西へ。道なりにだんだん南へ向きを変えますたが、そのまま駆け抜けまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00319kK1_00321k

こちらの道の駅で、少し早いお昼ごはんにすることにしますた。
いただいたのは『海鮮丼』(1,380エン)。瀬戸内の道の駅でサーモンが乗ってるのがちょっと(; ̄ー ̄)...ン?と思いますたが、これはこれでウマかったでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AA310691eAA310692eAA310694e

オナカもマンゾクしたので、さらに南へ走りまつ。
お天気も絶好で、とてもキモチイイでし♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00322kK1_00324kK1_00327k

第五十三番札所の円明寺に到着しますた。
ここから、松山市内の札所を巡ることになりまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00332kSC20111150

駐車場、そんなに台数がなくて混んでますたが、タイミングよく開いてラッキー。
ここでもしっかりとおつとめをし、御朱印もちゃんといただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00336kK1_00337kK1_00349k

第五十二番札所は太山寺
円明寺からはすぐ近く。アッサリと到着しましたが・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00345kSC20111160

このお寺は、駐車場から本堂までの上りがちょっとありますた。
本堂は国宝に指定されてて、とても立派ですた。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AA310699eAA310700eAA310703e

太山寺からしばし南へ。松山の中心部へと入ってきますた。
市街地に入ってからは東へ。道後の温泉街を抜けまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00354kK1_00358kK1_00368k

30分ほどで、第五十一番札所の石手寺に到着。
駐車場は民間のものしかないので、やむなくそこへE91クンを置きまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00361kSC20111170

このお寺・・・けっこう賑わってますた。
それでも、おつとめはしっかり。御朱印もしっかりといただきますた。
なお、ここまでのお寺の様子もフォトアルバムにアップしておきまつ。

日も西に傾きつつありますたが、このあとも、さらに松山の札所を巡りまつ。

(つづく)
Posted at 2020/11/27 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おへんろ2002-2105 | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 9101112 1314
151617181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation