• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

足かけ7年・・・満願しますた♪ヾ(@^▽^@)ノ

足かけ7年・・・満願しますた♪ヾ(@^▽^@)ノ逆打ちお遍路パート2のレポは、きょうはお休み。

2020年も残り半月を切りますたが、その2020年中になんとかすませておきたいことがありますたので、思い切ってお出かけしますた。

ひさびさに東方面へ。京都東ICから名神へ入りますた。
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC131089eAC131092eAC131096e

京都市内から湖南のあたりは晴れていたのでつが・・・
湖北へ向かうにつれて、だんだん空模様が怪しくなってきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC131099eAC131102eAC131104e

雨の降る中、米原JCTをパスしてそのまま岐阜県へ。
養老JCTから東海環状道へ入って終点の大野神戸ICで下り、さらに北へ向かいまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00927kK1_00929kK1_00931k

2時間弱で、揖斐川町の町営駐車場に到着。
ここからテクテクと歩いて、谷汲山華厳寺に来ますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00933kK1_00941kK1_00947k

テクテクと歩き続けること数分。本堂が見えてきますた。
いよいよ、西国三十三所もここが最後。満願が見えてきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00943kSC20121300

スタートしたのは、このとき
途中、別宅住まいのせいで4年ほど中断しますたが、何とか三十三所を満願することができますた。
足かけ7年弱。長かったでつ。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00954kK1_00955kSC20121310

ここ華厳寺では、御朱印は3点セット。
本堂は『現代』。満願堂は『過去』。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SC20121320K1_00961kK1_00963k

そして、笈摺堂は『未来』を意味しているのだそうでつ。
とまぁ、これで西国三十三所の旅はめでたく満願を迎えたわけでつが、そんな華厳寺の境内の様子は、フォトアルバムにアップしておきまつ。

このあとは、せっかく美濃國までプチ遠征したので、ついでにもう少し寄り道しまつ。

(つづく)
Posted at 2020/12/20 22:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほとけさま | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
67 89 1011 12
13 1415 16171819
2021 222324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation