• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

花のシュギョーは、ヤパーリムズイなぁ~・・・( ̄Д ̄;;

花のシュギョーは、ヤパーリムズイなぁ~・・・( ̄Д ̄;;ずいぶん間が開いてしまいますたが・・・
こちらのつづき、逆打ちお遍路パート3の旅レポの3回目でし♪

札所もめぐり、ダムもめぐったσ( ̄∇ ̄;)、R493をマターリヽ(´ー`)ノと走って、この旅最初のお宿へと向かいまつ。
C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

翌日は雨予報。
そんなのもあって、雲が多くなってきたような・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01197kK1_01198kK1_01204k

お宿へ入るにはちょっと早すぎたので、通り道にあるモネの庭に寄り道。
JAFのおかげで入場料は100エン引き。使えるものは使わないとでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01212kK1_01220kK1_01225k

かなり遅い時間帯だったんで、スイレンはかなり花を閉じてしまってたようでつ。
そんな「水の庭」から「ボルディゲラの庭」へ、シュギョーしながら足を進めまつ。
(-p■)q☆パシャッパシャ☆

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01226kK1_01229kK1_01230k

ひととおり回ったところで、駐車場を横切って「花の庭」へ。
カラフルな花が咲き競ってますたが、いつ撮っても花のシュギョーはムズカシイなぁ~・・・と。
これ以外にも少しばかり写真はあるので、フォトアルバムにアップしておきまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01231k0HC21051600B4301390e

1時間ほどモネの庭で過ごしてからこの日のお宿へ。
朝からの走行距離は220kmちょっと。山間部の走行が多かったんで、かなり燃費は落ちますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B4301392eB4301394eB4301395e

大浴場でマターリヽ(´ー`)ノとしたあとは、食堂でお楽しみの晩ごはん。
マグロづくしで、お刺身や皮酢、わた天など、いろいろと楽しめますた。
(゚д゚)ウマー

このあとは、例によってバタンキュー。
翌日の雨を気にしつつも、眠りにつきますた。

(つづく)
Posted at 2021/07/07 22:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おへんろ2002-2105 | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
456 78910
11121314151617
181920 2122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation