• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

夏休みはひさびさの長旅、東へ・・・εεε┏( ・_・)┛

夏休みはひさびさの長旅、東へ・・・εεε┏( ・_・)┛ずいぶん前のお話になるのでつが・・・
昨年の秋、第5波の緊急事態宣言解除を受けて、その直前に遅い夏休み。その夏休みを生かして、ちょっとばかし旅に出ますた。

とゆーことで、しばらくはこの旅レポを合間にやっていこうかと思いまつ。

旅のはじめはとゆーと、いつものようにトリップメーターをリセット。京都東ICから名神に入りますた。
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B9251798eB9251802eB9251808e

名神をマターリヽ(´ー`)ノと北へ走ってるうちに、空はすっかり真っ暗になりますた。
小牧ICから中央道へ入りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01794kB9251811e

虎渓山PAでしばし休憩。
晩ごはんは軽く『わかめそば』(460エン)+『生たまご』(60エン)をいただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B9251819eB9251822eB9251826e

中央道をさらに北へ。恵那山トンネルを抜けて長野県へ入りますた。
そのあともさらに北へ向かい、岡谷JCTからは長野道へ入りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01796kB9251832eK1_01799kk

梓川SAでしばしトイレ休憩。そのあとは、更埴JCTから上信越道へ入りますた。
しばらく東へ走って、東部湯の丸SAでしばし寝落ちでし。
o( _ _ )o...zzzzzZZ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B9261839eB9261842eB9261845e

目を覚ますと、どんよりとしたあいにくの空模様ですたが、めげずに出発。
小諸ICで高速とはお別れし、さらに東へ。R18に入って碓氷峠越えをしまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_01802kHC22012800

めがね橋に到着。ここでしばしシュギョーでし。
すっかり雨模様になってしまったのが残念ではありまつが、昨年の遅い夏休みの旅はこれから。
さらに先へ向かいまつ。

(つづく)
Posted at 2022/02/05 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1234 5
6789 101112
131415 16171819
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation