• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

『初公開』に釣られて、行ってみた♪o(゚ー゚o)。。。。3

『初公開』に釣られて、行ってみた♪o(゚ー゚o)。。。。3今までこのキャンペーンの存在は知っていたのでつが、地元民でもありまつから、まったく無関心ですた。

それが、京の冬の旅キャンペーンなわけでつが、ふと見たテレビで、『初公開』の3文字に惹かれてちょっとお出かけしてしまいますた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_02733k


お出かけといっても、クルマで10分ほど。
コインパーキングにE91クンを置いて向かったのは・・・

東本願寺
これまで、前を通ることは数知れずなのでつが、中に入るのは全く初めてですた。
(●´ω`●)ゞエヘヘ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_02717kK1_02709k

いやはや・・・ここのお堂、デカ過ぎ。御影堂門を入った途端に、バーンと目の前に立ちはだかりまつ。
Σ(´∀`;)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_02727kK1_02720k

今回、『初公開』ネタに釣られたのは、この御影堂門の内部拝観。
東本願寺の境内は拝観無料なのでつが、ここの特別拝観は800エン。拝観料を払って上りますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_02725kK1_02724kK1_02726k

御影堂門の内部は撮影禁止なので写真はありませんので、ここからの眺めだけ。
愛宕山や比叡山などの山々はともかく、間近にある京都タワーの迫力は相当なものですた。
w( ̄o ̄)w オオー!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SC22022300K1_02714kSC22022310

初の訪問だったんで、小一時間境内をウロウロ。
そんな境内の様子はフォトアルバムにアップしておきまつ。
そして、浄土真宗系のお寺には御朱印がありませんので、参拝記念スタンプだけいただいてきますた。

このあとも、特別拝観のところをちょっとだけウロウロとしまつ。

(つづく)
Posted at 2022/02/26 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1234 5
6789 101112
131415 16171819
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation