• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

夏の忘れ物を取りに・・・ヽ(´▽`)/~♪(上)


今日も休み(~▽~@)♪♪♪

先月、碇高原というところを、ひょんなことから知りました。

あまりにも絶景だったのですが、その後いろいろ調べたら、京都肉を始め、京都府の畜産関係をいろいろとやっている牧場らしく、ステーキハウスもあるそうで・・・

これはぜひ逝かねば(^▽^)b

と、ず~っと思ってますた。。。

ほかにも、バイブル見てて、新しい気になる温泉がありますたので、



出撃しますた
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ


↓画像はクリクリすると拡大します
いつもの京都縦貫道をひたすら北に向かってひた走りますです。
きょうもいい天気でよかです(~▽~@)♪♪♪
いったん、京都縦貫道は終点になるので、R27で綾部安国寺に向かいます。
再び綾部安国寺インターから京都縦貫道に入って、一路宮津へ。
写真は由良川の鉄橋(だったと思いまつ・・・)
終点の宮津天橋立インターには、ETC専用レーンがありませんから、カードを抜いて精算することとなります。
早く無線通行できるようにしてほすぃもんですヽ(~~~ )ノ
宮津を降りた後は、ひたすらR178を走ります。
宮津湾に浮かんでいるヨット、キモチよさそうですぅヽ(´▽`)/~♪

しかし、この後にちょっとしたアクシデントが発生!!

このアクシデントについては、単体でネタになりそうなので、後日アップします。
R178とお別れして、一路山道をひた走ります。
こんな狭いところもいたるところにあります。
今日は、前からダンプが来てバックする羽目にもなりますた
(⌒▽⌒ゞ



そんなこんなで、結局自宅からノンストップで3時間ちょっとひた走り、碇高原ステーキハウスに到着です。

↓画像はクリクリするとちびっとだけ拡大します


でもって、本日は、ヒレステーキ定食(2,950エン)を注文しますた。

↓画像はクリクリするとちびっとだけ拡大します


これが・・・







なんとも・・・・・・






めっちゃくっちゃ・・・・・・・・・






ウマウマぁ~ヽ(´▽`)/~♪





ですよぉ~。





ハッキリ言って、やられますた。。。




普段、スーパーでお肉買って自分で焼いたりもたまにするのですが、そんなの、めちゃくちゃアホらしくなるくらいウマかったです。
このトシになって、ニクのウマさに感動するとは思いませんですた。


そのほか、周辺の環境も、のどかでモノスゴクいいですから、キョーミある方は、ぜひともフォトギャラリーのほうをご覧くださいませ。




続きの「お風呂篇」もイッキに書こうかと思っていたのですが、明日は仕事ですし、もうオネム状態になったので、明日アップすることにします。
お許しくださいm(__)m




Posted at 2006/09/30 23:58:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | どらいぶ | クルマ
2006年09月29日 イイね!

平日の休みって・・・いいかもv(≧∇≦)v

↓画像はクリクリすると拡大します

きょうと明日は休みヽ( ´ー`)ノ セノビ~

ヤボ用がちびっとあったのと、髪切りに行きたかったのとが重なりましたが、その合間をぬって、かなり手抜きモードの洗車をしますた。。。

手抜きモードということですから・・・当然

いつものJAVA

とゆーことです。


↓画像はクリクリすると拡大します

今回は、初めて「プリペイドカード」なるものを購入しました。
このプリペイドカード、5,000エンで5,800エン分の洗車ができる、つまり、Bコース1回分おトクになります。

アルピンはお肌も命(^▽^)b
なので、マメな洗車は欠かせないでし。


↓画像はクリクリすると拡大します

さらに、σ(=^‥^=)のいつも行ってるJAVAでは、平日(土日祝除く)の9時~17時(よーするに、スタッフのいる時間)にノーブラシ洗車機を利用すると、こんなパチスロのメダルみたいなコインをくれます。

これを集めると、集めた枚数によって、次のような特典があるんです。

・5枚→バキューム15分がタダ
・10枚→A・B・Cコースがタダ
・15枚→D・JAVAコースがタダ


とゆーわけで、なかなか平日の休みも捨てたもんぢゃありませんでし
く(*´ー`) エヘヘ


Posted at 2006/09/29 20:05:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2006年09月28日 イイね!

よく忘れますく(*´ー`) エヘヘ

よく忘れますく(*´ー`) エヘヘ
「困った時のクルマネタ」です。。。
ちょっとそれちゃうやろぉ!
パコン!( - -)/☆(*_*)★\(^ ^ )ポカン!
ってツッコミはなしとゆーことで・・・



ウチのE91は、いちおステーションワゴンなので、荷物の車内への侵入を防ぐために、ラゲッジルームカバーがついています。
通常は、リヤウィンドウから荷物が見えてしまうので、このように閉じていますが、ガラスハッチを開けるとロックが外れて自動的に上にせり上がり、荷物の取り出しが可能になります。

しかし、開くときは自動なのですが、閉じるときには手動です。

そのため、カバーを閉じるのを忘れたまま、ガラスハッチを閉じてしまうことがよくあります。

そーなると・・・







後ろが見えません(-_-;)




とはいうものの、リヤウィンドウが1/4くらいはルームミラーの視界から残った形なので、よほどペッタンコなクルマでない限り、後ろのクルマの存在は知ることができます。
ですから、信号待ちの時などにちゃちゃっと閉じなおすんですよく(*´ー`) エヘヘ

ほかのE91ユーザーの皆さんは、どうなんでしょう?ってちょっと気になるところです。。。
キョロ <(・・ )三( ・・)>キョロ


Posted at 2006/09/28 21:23:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

およそ2ヵ月半ぶりに

およそ2ヵ月半ぶりに
昨日、更新をお休みしますた。。。
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

別にオフレポに疲れたわけではなく、ただ単に、寝坊したためにお泊り勤務の前に書く時間がなかっただけです(-_-;)

こういうのって、緊張の糸が切れるのもありますが、逆に(´▽`) ホッとしてしまったりもしますねぇ・・・

ま、そんなわけで、これからはたまに休むこともありますが、連休はない(と思う)ので、引き続きよろしくお願いしますm(__)m



写真は、会社帰りに買った耳掻き。

ネバネバしたのとかも使ったのですが、効果はもうひとつなので、家にちゃんとしたのがなかったため購入しました。

いちお、天然素材100%(本つげ&アヒルの毛)らすぃので、まぁまぁの値段(といっても500エンほどですが・・・)です。

アヒルの毛が、なかなかキモチイイです(´~`) むにゃむにゃ

あとは、

ヒザマクラ(もちろん女性)

なのですが、当分ムリだなぁ・・・
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
Posted at 2006/09/27 21:34:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | おかいもん | 暮らし/家族
2006年09月25日 イイね!

ちょっとマヌケな・・・オフレポです

昨日はオフ参加で疲れたため、詳細なオフレポをあげるなんてコトがまったくできませんですたので、画像があまりないのですが・・・
僭越ながら「ひでおか号復活お披露目オフ」のオフレポなるものをアップさせていただきますです。

↓画像はクリクリすると拡大します

名神・阪神高速3号線を経由して、+Studie-KOBEに向かいます。
途中、吹田のあたりでルームミラーに怪しいクルマをハケーン( ̄ー『+』)!!してしまいまして・・・
どーん(ノ#-_-)ノ === ∋=>
と減速ですよぉ~(>_<)
それ以来、その怪しげなクルマが豊中のインター抜けるまでは心臓バクバクもんですたよwww

ってな事件もあったのですが、何とか10時半過ぎに+Studie-KOBEに到着。
しかし、いらっしゃったのは、しょうちんωさん一人だけ。
なんでも、9時過ぎから来ていたらしいです。
ちょwww早すぎちゃうん??

そこからも、たった2人
まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
状態が30分ほど続きまして、今回の主賓であられるひでおかさんが現れたのはなんと11時半。
さすが関西時間です。。。ヘ(゜Д、゜)ノ

ほんでもって、しばらくウダウダしてから、カレーに向かってGO!
--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ

↓画像はクリクリすると拡大します
+Studie-KOBEに集合した7台のトレイン走行でタイムズ新梅田シティ第11へと向かいます。
前はしょうちんω号でし。
ちょwww
みなさん、ココいちお「高速」という名のつく「一般道」なんですけどぉ~ヽ(`▽´)/
σ( ̄^ ̄)、名神で覆面らしきヤツにビッタリ付かれたあとなので・・・
そんなに速くはムリですぅ~(-_-;)


そんなこんなでタイムズ新梅田シティ第11に到着。
ウチのアホな純正ナビには、「第8」までしかありませんですた└(T_T;)┘

ここで、たけよんさんと、黒鷹さんが合流。

↓画像はクリクリすると拡大します

今回参加の9台を並べてみますた。。。
E90/91は、黒鷹さんとσ( ̄∇ ̄;)の2台だけ。ちょっとサビシカッタです(;´д` )
しかし、ヤパーリ46もかっくいーでし(^▽^)b

↓画像はクリクリすると拡大します
ここから、一行は「上等カレー」へと向かい、「加齢オフ」と相成りますた。

←は、σ(o^_^o)が注文した「エビフライカレー」(1,200エン)でし。
ウマウマでしたよ。

辛いもんが比較的平気なσ( ̄◇ ̄;)には、別にどーってことはなかったのですが、しょうちんωさんは、水何杯も飲んでますた。。。

さて、オナカも満たされますたので、次は、舞洲インフィニティサーキットへと向かって、「カートオフ」となりますた。

↓画像はクリクリすると拡大します
舞洲インフィニティサーキットに到着です。
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ、アホな純正ナビに騙され、出だしでアホな方向を指示されたのにパニくってしまい、多少遠回りさせられまして、到着が遅れました。
みなさん、待っていただいてて、どうもすいませんですm(__)m
1ヒート5周(2,000エン)を2ヒートやりますた。
お恥ずかしながら、これがその成績表です。
しょうちんωさんによると、トップのお方はドーピングされてるらすぃです。
σ(^_^)はというと、2回とも平均的なポジションで(´▽`) ホッとしております。


そんなこんなで、カートオフも無事終了。
ファミレスで夕食となりまして、ここで、ひでおかさんの復活を祝して、改めて
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
もちろんジュースですよ。

2時間ほどウダウダと楽しくお話した後、解散となりました。


いやぁ~・・・ホント楽しかったっす。
主催者のじろやん(*^^)ノせmせぇ~をはじめ、みなさま、本当に


ありがとうございました
v(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v
Posted at 2006/09/26 03:30:58 | コメント(13) | トラックバック(3) | おふれぽ | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation