きのうは休み。
ありゃりゃ???
と思われる方がいらっしゃるとは思いますが、実は、土曜日:休み、日曜日:出勤、月曜日:休み、と、なぜかオフミの日だけが出勤の憂い目に遭っておりましたわけでして、どーにもこーにも
ぐやじぃ~(。>0<。) びええん
とゆーわけで、「ちーむ東海」のみなさまを迎撃する計画にいたったわけです。
それはおいといて・・・
最近天気があまりよくなくて、ちょっと凹み気味なのですが、凹んでばかりもいられないので、とりあえずせっかくの休みでつから、雨の中、ぶら~っっとドライブに出かけてきますた。。。
↓画像はクリクリすると拡大します
 |
いつもの京都縦貫道に向かいます。
このあたり、立体交差の工事中でして、いつもけっこう混みます。 |
 |
京都縦貫道に乗りました。
前のお車、ちょっと機関車としては頼りなさ過ぎますた。。。
このトンネルを抜けると、その先は霧で真っ白!!!ってことがよくあるので、出口は要注意でし。 |
 |
縦貫道はわりと快走できるので、σ( ̄∇ ̄;)、好きなんですよ。
ただ・・・本日は雨につき、景色が悪いです(-_-;) |
 |
京都縦貫道が好きな理由の1つがこれ。
終点の丹波までには2ヵ所の本線料金所があって、ゲートが開いたらアクセルベタ踏みできるからでし(~▽~@)♪♪♪
きょうもキッチリDレンジで6,500rpmまでしっかり噴き上がってくれましたヽ(´▽`)/~♪ |
 |
京都縦貫道は丹波までなのですが、今回はここ、園部ICで降りることにします。 |
 |
紅葉はまだ十分見頃なのですが、雨のためかすんでいます。
残念でし(*ノ_<*)エーン |
 |
ここを過ぎると目的地までは間もなくでし。
別にダムを見に行くわけではありませんよぉ~(f*^_^) |
 |
というわけで、到着でし。
京都市内からちょうど1時間くらいなので、プチドライブにはちょうどいい距離でし。 |
で・・・着いた先は・・・
↓画像はクリクリするとちびっとだけ拡大します
ここ、
スプリングスひよしでし。
また温泉かよぉ~
コイツゥ( *^)/☆(+。+*)キャッ
ってツッコミはなしでお願いしますm(__)m
いちお、ここは第一にドライブ&温泉ブログでつから・・・
時期が時期だけに温泉に浸かりたかったわけですよぉ~く(*´ー`) エヘヘ
ここ、先代のE46時代から何回も訪れているのですが、このブログを開設して以降は初めてでし。
京都市内からは、京都縦貫道経由で1時間程度でたどり着きます。
行って帰っても100kmないので、あまり気合を入れなくてもいい距離なんです。
今回は、レストラン棟へは訪問せず、温泉のみ。
いつ来ても、なかなかのいいお湯ですた。。。
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
ここでの模様は、
フォトギャラリーにもアップしましたが、ちびっとだけ、日吉ダム&紅葉のショットを。
↓画像はクリクリするとちびっとだけ拡大します
帰りは、σ( ̄∇ ̄;)には珍しく、もと来た道を走りますた。。。
R162へ抜けるルートがあるのですが、それはまた次の機会に、とゆーことで。
日が暮れそうでしたので、撮っても意味がなくなってしまいそうですたから。
ですが・・・帰り道のショットを1枚だけ。
↓画像はクリクリするとちびっとだけ拡大します
自分ではなかなかのショットだと思っております・・・く(*´ー`) エヘヘ
結論がまだでしたが・・・
紅葉は、もうちびっとだけいけるかも
ってとこでし。
Posted at 2006/11/28 10:45:57 | |
トラックバック(0) |
どらいぶ | クルマ