• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

ここもよかったでつよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、もうちょっと出張ネタが残っておりますて・・・
このお話のつづきでし。

金沢から福井に移動し、仕事をすませて、3日目。
この日は帰任日でして、ホンマに帰るだけ。

ところが、サンダーバードの指定席は、朝のうちは一杯だったんで、ホテルをチェックアウトしてから列車に乗るまでの間は、ちょっと福井市内を散策することに。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

・・・ってなわけで、ちょこっと調べたら、なにやらよさげな庭園がありますたので、ちょっと行ってみますた。。。
テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3

行ってみると、住宅地の中にポツンと癒しの空間がある、ってなカンジでして、広さは兼六園にはぜんぜん敵わないでつが、イイカンジのところですた。。。
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v

↓画像はクリクリすると飛び出しまつ・・・

角度を変えて、もう1枚でし。

↓画像はクリクリすると飛び出しまつ・・・

あとの写真は、フォトギャラリーにアップしてまつので、よろしかったらご覧ください。

・フォトギャラリー①
・フォトギャラリー②
・フォトギャラリー③

ほんの30~40分ほどですたが、シュギョーするにはいいところですた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
そして、養浩館庭園を後にしたσ( ̄∇ ̄;)は、さらに歩いて、ちょっと早いお昼ご飯へ。
福井といえば、おろしそばとソースカツ丼と聞いてますたが、おろしそばは、前夜の宴会のシメでいただいてしまいますた。。。
居酒屋のではあるんでつけど・・・

ってなわけで、もう1つのソースカツ丼にすることに。
やはり、福井でソースカツ丼といえば、ここ。
ヨーロッパ軒総本店でし。

養浩館庭園をテクテクと歩いたので、カツ丼を受け容れるだけの胃袋のキャパができましたでつ・・・
(〃⌒ー⌒〃)∫゛ カァー

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんなわけで、σ( ̄∇ ̄;)は、ソースカツ丼のセット(1,020エン)をいただきますた。。。
庶民の味ぃ~~っ!ってカンジで、ウマウマですた。。。
v(*'-^*)bぶいっ♪

そんなわけで、σ( ̄∇ ̄;)の北陸出張レポはこれでおしまい。
なかなか充実してますたでつ・・・
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

もうこれで、しばらく出張の予定はないのでつが・・・
どこかに転がってないかなぁ~~(爆

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/11/08 23:04:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | シュギョー | 旅行/地域
2007年11月08日 イイね!

コ、コメがない・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

コ、コメがない・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーンお友達のこのお方このお方が、こんなふう楽しいことをやってらっしゃったので、σ( ̄∇ ̄;)もためしにやってみますた。。。
□_ヾ( ̄∀ ̄*) カタカタ

お弁当メーカーでし。

とりあえずはHNでやってみますたが・・・
「貝」とか「茸」ばかりで、「米」がありません。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

「貝」も「茸」も好きなのでつが・・・牡蠣だけはあきまへん、やはり「米」はほしいでつよね。
ノ(´д`) ヘヘヘ

これも、名前を変えればいろいろな結果が出るみたいなので、みなさんもぜひおためしください。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/11/08 14:19:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | よもやま話 | パソコン/インターネット
2007年11月07日 イイね!

やっちまった・・・(*^~^*)ゝ いやぁ

(訂正です)このPCのサイズ、「B5」と書きましたが、それよりも小さくてほぼ「A5」に近いです。
すいませんですm(_ _)m

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

棒茄子前の無駄遣いってやつをでし。
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

今回衝動買いしてしまったのは、こんなヤツでし。

なんでこんなん買ったかとゆーと・・・
以前、このときにデジカメの2GBのメモリーカードをパンクさせてしまい、なんか待避するものがあればと思っていたわけでして・・・
こんなものの購入も検討していたわけでつが、たかが20GBしかないが上に、他の用途もないものに2.5諭吉も出せるわけなどなく、何か適当なものがないかと探してたわけでし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ってわけで、小さいノートPCでとにかく安いヤツ!ってことで探したら、これに行き着いたってわけでし。

サイズはこの通り。完全にB5A5サイズでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



でもって、キーボードはとゆーと、手の大きさでは負けたことのないσ( ̄∇ ̄;)でも何とかなりそうな大きさ。

無線/有線LAN内蔵、Bloomtooth付き、HDDは100GBなので、そこそこPCとしても使えそうでつ・・・
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、本来の目的である、SDカードスロットもちゃんと内蔵。このほかにコンパクトフラッシュのドライブも内蔵されていて、かなり使えそうでつ。

メモリーは1GBに内蔵したので、ネットさえつながればコメもちゃんと返信できそうでつ・・・

ってなわけで、きょうはこれのセットアップに専念しまつ・・・
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/11/07 23:02:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | おかいもん | ショッピング
2007年11月07日 イイね!

まだまだシュギョー・・・(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

きのうのお話のつづき、金沢編その2でし。

兼六園の中を1時間半ほど歩き回ってシュギョーをしたのでつが、その向かいに金沢城公園があるので、ちょっと寄ってみますた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

重要文化財の石川門。
なんとも重厚なカンジでつ。

それをくぐって内部に入ります。
(((((⌒-⌒;)

すると・・・

↓画像はクリクリすると飛び出しまつ・・・

広大な三の丸広場でし。
ヽ(´▽`)/~♪

これだけ広いと、なんともキモチイイでつ。

↓画像はクリクリすると飛び出しまつ・・・

こちらは、さらに内部に入ったところにある二の丸広場。
五十間長屋もデカいでつぅ~~
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ってなわけで、こちらは30分ほど散策してシュギョーはおしまい。
これ以外にも多少写真がありますたので、フォトギャラリーにアップしますた。。。

・フォトギャラリー①
・フォトギャラリー②

よろしかったらご覧ください。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

その後はとゆーと、オナカも減ったので、お昼ご飯でもってことで、有名な近江町市場へ。
一部建て替え工事中の区域もありますたが、人も多く、なかなか活気に満ちておりますた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



店のオバちゃんたちに、ンまぃ店の情報をちょちょっと聞いて、適当なお店に入りますた。。。

写真は、σ( ̄∇ ̄;)がいただいた、特選海鮮丼(2,380エン)。
ウマかったでつぅ~~。
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

いやはや、金沢はまったく初めてだったのでつが、いいところですた。
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!

ってなわけで、時間もいい時間になったので、金沢をあとにし、次の訪問地、福井へと移動しますた。。。
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

(福井編もちびっとだけありまつ)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/11/07 11:35:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | シュギョー | 旅行/地域
2007年11月06日 イイね!

なぜかシュギョーしてますた・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

さて、先週の出張のお話なぞちょびっとだけ。
2泊3日で、金沢と福井に行ってましたので、今回は、金沢編その1でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

仕事でなければ、いつものようにE91クン出動なのでつが、今回はこれ。
サンダーバードで向かいます。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



車内は・・・午後だったからなのか、けっこう空いてました。
天気もよくなかったので、σ( ̄∇ ̄;)は乗ってからは爆睡。
(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


2時間ちょっとで金沢駅に到着。
寝過ごししなくてよかったでつ(爆

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・




福井もそうだったのでつが、駅に到着して、自動改札機ではないのにはちょっとビックリしますた。。。
Σ(´∀`;)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

金沢に降り立つのはまったく初めてだったので、ホテルまでテクテクと歩いてみますた。。。
ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

こんな神社があったり・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


もうこんなイルミネーションの季節になってたりしたんでつねぇ・・・
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



ってなわけで、ホテルにチェックイン。こんなオバはんの歓迎を受けてしまいますた。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

大浴場付きなのはよかったのでつが・・・

このあとはお仕事して、ちょこっと宴会してで、1日目は終了。
ウマウマなお魚が出てきたのでつが、写真はありませんです。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

ってなわけで、2日目。
福井へは夕方に移動すればいいので、それまではフリー。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ってなワケで、ちょびっと観光なぞしてみますた。
。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

向かった先はここ。かの有名な兼六園でし。
平日だというのに、けっこうイパーイの観光客の方がいらっしゃいますた。
σ( ̄∇ ̄;)もその1人かも知れませんが(爆

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

いやはや、1日目と違って、天気もよくてよかったでつ。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

とゆーわけで、天気がよければシュギョーあるのみ!
(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

いちお、写真の整理が終わりますたので、フォトギャラリーにアップしております。
だいたいでつが、↓のようなエリアごとにしてまつので、マップ内の番号をクリクリしてご覧くださいませ。

↓丸数字をクリクリすると、それぞれのフォトギャラリーにとびまつ・・・
エリア図エリア1エリア2エリア3エリア3-2エリア4エリア5エリア6エリア7エリア8エリア9エリア10エリア11

(もうちょっとネタあります)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2007/11/06 14:00:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | シュギョー | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation