ぶ~んさん&oiyanさん納車オフのレポでし。
やはり1回で終わらせるにはムリがあったので、2回に分けまつ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
会場である
神戸市立フルーツフラワーパークへの集合は11時だったので、σ( ̄∇ ̄;)は10時ちょっと前に自宅を出発!
いつものように京都南ICから名神に乗ります。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
この日はホンマにいい天気。
紅葉ももうすぐ終わりなのでしょうが、ホンマに山々はキレイですた。。。
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
吹田JCTから中国道へ。
中国道の上で29,000kmのキリ番を何とかゲット。
次はいよいよ3マンキロなので、あらためて気合の入れ直しでし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
山陽道の神戸北ICから六甲北有料道路へ。
大沢ICで下りまつが・・・前は
このお方。
このお方・・・このあと、ちょっと打ちっ放しにでもお出かけになったようでつが、詳細は定かではありません(爆
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
自宅からは1時間ちょっとで神戸市立フルーツフラワーパークの駐車場に到着。
そこには、すでにたくさんの方が集結しておられますた。。。
Σ(´∀`;)
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
フキフキマッハおぢさんは、また新兵器を開発しておられますた。。。
この車載ステー、吸盤がかなり強力なようで、鉄板だと変形の危険性があるみたいでつ。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
対策にはサンルーフ付きに箱替えですぜ!ダンナ!(爆
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そして、「自称亀さんちぃむ」の
このお方は、
足回りを変更されておりますた。。。
σ( ̄∇ ̄;)もちょっとだけ試乗しますたが・・・イイカンジでつ。
v(。-_-。)vブイッ♪
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
最近、関西のほうでも、RCが流行の兆し・・・
最近とみに会員が増殖しておりまつ。
いやはや・・・なかなか楽しそうでつ。
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
・・・と、前置きはこれくらいにして、本日の主役。
㊨は
ファミリー走行号でつが、㊥が
ぶ~ん号、㊧がoiyan号でし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
いやはや、やはり、新しいおクルマっていいでつねぇ~~
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
参加メンバーはみな、この3台に集中。
関西にも335の波は確実に訪れているようでつ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
しばしウダウダの後、お昼ご飯の時間も近くなりますたので、クルマをV字に整列して記念撮影。さらには集合写真。
(-p■)q☆パシャッパシャ☆
と、一通りの行事をすませて、昼食会場へと移動しまつ・・・
テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
お昼ご飯はとゆーと、ここの敷地内にあるバーベキューテラスでのバーベキュー。
→写真㊦㊧の黒毛和牛コースをいだたきますた。。。
またヤキニクかぃ!
ってツッコミはあるかも知れませんが、今回はオフミなので・・・
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ワイワイガヤガヤと、楽しくいただきますた。。。
それなりにウマかったでつ。
v( ̄ー ̄)v
↓画像はクリクリすると飛び出しまつ・・・ |
 |
 |
しかし・・・ここ、σ( ̄∇ ̄;)、初めて来たのでつが、いいところでつぅ~~。
ヽ(´∇`)ノ
ってなわけで、ちょびっとだけ会場内の様子を
フォトギャラリーにアップしますた。
よろしかったらご覧ください。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そして、ふたたびウダウダ。
フキフキマッハおぢさんは、動画のシュギョーに余念がありませんですた・・・
(⌒▽⌒;) オッドロキー
σ( ̄∇ ̄;)はってゆーと、ちょっとだけぶ~んさんにカブの試乗をさせていただいちゃいますた。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
左ハンドルになれてなくてちょっとコワかったでつが、やはりオープンっていいでつね。
アクティブステアリングのおかげで、ウチのE91クンの何倍もハンドルが軽かったし・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
そんなこんなで、楽しい時間ってホンマに過ぎるのが早くて、一部の方とはここでお別れ。
σ( ̄∇ ̄;)はってゆーと、一緒に次の場所へと移動しますた。。。
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
なお、ここでのおクルマ編についても、少しばかり
フォトギャラリーにアップしておりますので、よろしかったらご覧ください。
(つづく)
↓クリクリしてねん♪
Posted at 2007/12/03 18:53:59 | |
トラックバック(0) |
おふれぽ | クルマ