• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

爆走のあとは、ウマウマぁ~~ヽ(*^。^*)ノですた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

長々と続いてきた、TEAM WESTサーキットオフのレポも今回でおしまい。
なんとか2月中に終わることができそうでし。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

2本のサーキット走行が終わり、解散となったあとは、お食事会に行くみんなでお店に向かうこととなりますた。。。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
σ( ̄∇ ̄;)は、けっこううしろのほうだったので、前を見渡すと、ず~~~~っとBMWだらけ。
(⌒▽⌒;) オッドロキー

多少はぐれても、アホナビにはいちおメモリされてたので、気にせずにお店へと向かいまつ・・・
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

しばらく走って、お食事会の会場に到着。
焼肉 天光でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

駐車場は裏にあったのでつが、一瞬にしてアプルーブドカーセンターになってしまいますた。。。
・・・(゜_゜i)タラー・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
お食事会に参加したメンバーは20人ほど。

いやはや、熱い走りをされた方が多いので、その興奮がそのままお食事会場にも流れ込んでおりまつ・・・
(; ̄ー ̄川 アセアセ

で・・・お料理はってゆーと、当然のことながらヤキニク!

各テーブルごとに、わりと好き勝手に注文してたのでつが、そのお料理を全部ではありませんがアップしておきまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

どれも、フツーにウマかったでつよ♪
v(*'-^*)bぶいっ♪
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんなわけで、2時間ほどワイワイガヤガヤとヤキニクをほおばりながら楽しく談笑してたでしょうか。
オナカもマンプクになったので、解散することとなりますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


σ( ̄∇ ̄;)は、割と先に駐車場から出れた方だったのでつが、時計を見るとかなりビミョー。しかし、なんとか20時1分前くらいに滝野社ICに滑り込めたようでし。
京都南ICを出たときには、ETCの料金表示が「割引」になってたもので。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
高速に乗ってからは、かなり亀サン走行してたのでつが、横をBMWのマッハな方々はビュンビュンと通り抜けていきますた(爆

σ( ̄∇ ̄;)は、トイレ休憩のために、桂川PAに寄ったのでつが・・・
天王山トンネルを抜けてからは、ご覧のとおりの雪orz...
一段と寒くなっておりますた。。。

ってなわけで、σ( ̄∇ ̄;)のオフレポはこれでおしまい。
これから暖かくなるでしょうから、さらにオフミも盛んになってきてほしぃものでつ。

なにはともあれ、みなさま
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2008/02/29 21:52:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | おふれぽ | グルメ/料理
2008年02月29日 イイね!

つかの間の喜びかなぁ~(-ω-;)ウーン

つかの間の喜びかなぁ~(-ω-;)ウーンきのうのお話でし。

いつものセルフに行くと・・・この前より2エン/L下がっておりますた。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

ここんとこは、ショボショボながらも値下がり傾向にあるみたいでつが、石油製品の卸価格値上げなんてニュースもあったりしたので、これからまた上がるのかと思うと安心してはいられないでつねぇ・・・
( ̄ヘ ̄;)ウーン
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして・・・その帰り・・・
自宅マンションの立駐で、やっちまいますた。
。・゚・(ノД`)・゚・。

左のフロントでつが、パレットの側面に・・・

左右のクリアランスがこんだけしかないので、いずれはやるやろぉなぁ~とは思っていたますたが、やはり凹みまつ。
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

まだ、金属同士の擦れ合いなので、それほど表面はガタガタになってないので、コンパウンドかけたら何とかなるのかもしれませんが・・・

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2008/02/29 14:07:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | くるまのごはん | クルマ
2008年02月28日 イイね!

さらなる爆走!しかし・・・{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

さて、またまたきのうのつづき、TEAM WESTサーキットオフの第3弾でし。

1本目の爆走が終わって、ホッと一息。
パドックでは、みなみさんが夜なべをしておつくりになられたケーキが振る舞われますた。。。

σ( ̄∇ ̄;)は、ガトーショコラをいただいたんでつが、ウマかったでつ。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
・・・とそんなケーキを撮影しようとするσ( ̄∇ ̄;)の前に、なぞの物体が(爆

以前もそうだったのでつが・・・
ホンマに、一度見たら忘れないってのは、このお方みたいなのをいうんでしょうね(核爆

と、しばしヽ(´ー`)ノマターリしているうちに、2本目の走行枠の時間が近づいてまいりますたので、爆走組のみなさんはピットロードに整列しますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

1本目の時には、体験走行のため、σ( ̄∇ ̄;)のE91クンも整列していたのでつが、今回はなし。
改めてみると・・・なかなか壮観でし。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

そして、いよいよコースイン。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

相変わらず、みなさん爆走に次ぐ爆走でし。
(⌒▽⌒;) オッドロキー

2本目もホームストレートからの撮影だったのでつが、1本目よりは立ち上がりに近いところにしますた。
なにせきみまろクンでの撮影なので、スピードが乗り切る前に撮ってしまおう・・・
と思ってたら、だんだん曇ってきて、雪まで降り出す始末。
1本目よりもさらに撮影環境が悪かったでつorz...

そんなわけで、見るに堪えない写真も一部あるかもしれませんが、2本目爆走のおクルマについては、全台ではありませんが、1本目同様フォトギャラリーにアップしますた。

 その1 その2 その3

よろしかったらご覧ください。
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんなこんなで、2本目もとりあえずは無事に終了。
しかし・・・ホンマに寒かったでつ。
(´・ω・`)ションボリ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



そして、今回のイベントを取り仕切った踏男さんからのごあいさつ。
何から何まで、ホンマにご苦労さまですた。
σ( ̄∇ ̄;)にはできないワザでし。

さらには、師匠から重大発表もあったりしますたが・・・
最後はみんなで集合写真の撮影。
(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

こうして、サーキットオフは無事に終了。
しかし、雪は容赦なく降りつけまつ・・・

このあとσ( ̄∇ ̄;)はお食事会に向かうので、そのままお帰りになるみなさんをお見送りながらもごあいさつ。

しかし・・・マジで寒いので、早くお食事会場へ行きたかったのは言うまでもありません。

(あと1回で完結でし)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2008/02/28 22:49:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2008年02月27日 イイね!

走ったり、シュギョーしたりで・・・ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
いつもながら亀レポですいません。
やっと、前回のつづき、TEAM WESTサーキットオフの第2弾でし。

会場であるセントラルサーキットには、やる気マンマンのBMWが勢揃いしておりますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、時間となったので、ドライバーズミーティング。
ここで、アタックする方への計測器の配布や、走行時の諸注意などがありますた。。。
φ(゚Д゚ )フムフム…

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


ドラミが終わってしばらく時間があったので、σ( ̄∇ ̄;)は2号機を取り出し、ちょびっとだけヽ(´ー`)ノマターリとファミリー走行なぞしておりますた。。。
(写真は、このお方からパクりますた)

そんなことをしている間に、いよいよTEAM WESTの走行枠の時間がやってまいりますた。。。
1本目の走行枠の最初3周は体験走行ってことで同乗や飛び入りもOKとのことで、σ( ̄∇ ̄;)もそれに参加することに。
このお方とともにE91クンに乗り込みますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

いやはや、前を見ても後ろを見てもBMWだらけ!
この眺めは、いつ見ても壮観でし。
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
ペースカーを先頭にコースイン。
最高でも70km/h~80km/hといったところでしょうか。

バックストレートをヽ(´ー`)ノマターリと走行しまつ・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



そして、立体交差手前の左カーブ。
ここの下りは、アタックしてたらけっこうコワイのではと思うのでつが、なにぶん体験走行なのでキモチイイでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

メインストレートにかえってきますた。。。
この写真ではチェッカーが振られておりまつから、あと1周でピットに戻りまつ・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



バックストレートエンドのコーナーでし。
いやはや、外はサムイのでつが、日は照っていたので、クルマの中にいるとポカポカでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんなわけで、3周の体験走行を終えたσ( ̄∇ ̄;)はパドックに帰還しますたが、アタックされるみなさんはそのままピットロードにスタンバイ。

体験走行でヽ(´ー`)ノマターリ走るのって、やはりいいもんでし。

そして、パドックにE91クンを置いたσ( ̄∇ ̄;)は、すぐさまカメラを持ってホームストレートへ。
爆走のみなさんを撮影する態勢へと入りますた。。。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

いやはや、みなさん真剣そのもの。
Σ(´∀`;)

σ( ̄∇ ̄;)もそれを必死に撮影するのでつが、いかんせんきみまろクンではガチンコ勝負のマッハな動きにはついていけません。
(´・ω・`)ションボリ
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

こんなふうに、撮ってくれアピールをしていただいてもご覧のとおり。
それでもめげずになんとか撮影をつづけますた。。。

そんな爆走する各車の様子を、フォトギャラリーにもアップしますた。
よろしかったらご覧ください。

 その1 その2 その3

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

なんやかんやで1本目は無事に終了。つかの間の休息でし。。。

こんなカンジでもう1本、さらにはお食事へと続くのでつが、きょうはここまでってことで。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2008/02/27 23:09:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2008年02月27日 イイね!

わかってたのに、やっちまった・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

わかってたのに、やっちまった・・・(6 ̄  ̄)ポリポリTEAM WESTのサーキットオフで、社PAに向かうときのお話でし。

出発時にアホナビをセットしたら、ちょうど社PAに到着する付近でゲットできそうやなぁ~~って思っていたわけでつが、社PAに到着したらそんなことすっかり忘れてますた。

気がついたのは、社PAを出発して、中国道とお別れしてから。
すでに11kmもオーバー。

ってなわけで、前回に引き続き、またもやキリ番を逃してしまいますた。
_| ̄|○ il||li
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

33333を前にしてるので、ちょっと悔しかったから、サーキットオフが終わってヤキニクに向かうときに、こんなものを腹いせにゲット。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

もう33333まで200kmを切ったので、マジで気を引き締めないとヤバいでつ・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 

Posted at 2008/02/27 11:52:27 | コメント(31) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation