• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

まだ名古屋だったりしまつf^_^;

まだ名古屋だったりしまつf^_^;きのうは、きりたんぽ鍋のほか、いろいろなウマウマを堪能して、宴は夜遅くまでつづきますた…

そんなわけで、きょうはお昼頃にムクッと起床。古民家でマターリですた。

そして、晩ご飯。
なぜか一度も来たことのない『あつた蓬莱軒』でし♪
ひつまぶし、ウマウマぁ~♪\(>∀<)/♪
Posted at 2008/11/30 18:28:13 | コメント(34) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2008年11月29日 イイね!

夜は夜で…(´▽`*;)

夜は夜で…(&#180;▽`*;)コーシーショップの走行会は、好天のまま無事に終わりますたo(^-^)o

そして…σ( ̄▽ ̄;)はってゆーと、ちょっと寄り道。
久々に古民家におぢゃましてまつ(^^ゞ

きりたんぽ鍋、ウマウマでし♪
Posted at 2008/11/29 20:46:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2008年11月29日 イイね!

きょうはこちらに(;^_^A

きょうはこちらに(;^_^Aきょうは、コーシーショップの走行会で、スパ西浦に来ていまつ(。・_・。)

いい天気でし(^O^)
Posted at 2008/11/29 14:27:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | おふみ | 旅行/地域
2008年11月28日 イイね!

朝も早いのに・・・みなさん元気でつ(;´Д`)

朝も早いのに・・・みなさん元気でつ(;&#180;Д`)やっと1回分の写真の整理がつきますたので、筑波遠征レポの第2弾でし♪

σ( ̄∇ ̄;)は、寝落ちするために、ちょっと早めに守谷SAに着いたつもりだったのでつが・・・到着するやいなや、お友達のみなさんにアッサリ発見されてしまいますた。
(o;_ω_)oバタ

な、なんでこんな朝早くからみんないるの?(爆
( ̄Д ̄;) ガーン


そんなわけで、σ( ̄∇ ̄;)は、ちょっと小腹が空いたので、夜食とゆーか朝飯とゆーかはビミョーなのでつが、『もつ煮込み定食』(600エン)をいただきますた。

このあとは、小一時間ほど寝落ち。
(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ

ってなわけで、起きてみると、第2陣の方々がいらっしゃったので、その方々といっしょに出発しますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

谷和原ICで高速とはお別れして筑波サーキットへと向かうのでつが・・・
みなさん速過ぎでつ。
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そんなわけで、あっとゆー間に筑波サーキットに到着してしまいますた。

到着した頃には、ちょうど夜も明けてきたのでつが、いかんせん寒すぎでし。
((´д`)) ブルブル…サムー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

σ( ̄∇ ̄;)は体験走行なために、別の駐車場に停めたので、E91クンを置いてパドックのほうに行ってみると、車検やら何やらでアタック走行のみなさんは大忙し。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・




そして、その横では、BMW CUPに参戦のおクルマも同じように準備をされておりますて・・・熱気がムンムンと伝わってきますた。

そんなわけで、Aパドックからコースのほうを見ると、静かな風景が広がる(↓㊧)のでつが、反対側は雑然とした雰囲気ですた(↓㊨)

<embed src="http://file.caltan.blog.shinobi.jp/PM08112700m.swf" bgcolor="#ffffff" width="258" height="183" name="PM08112700m" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /><embed src="http://file.caltan.blog.shinobi.jp/PM08112710m.swf" bgcolor="#ffffff" width="258" height="183" name="PM08112710m" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

そんな朝の風景は、フォトギャラリーにアップしますたので、よろしかったらご覧ください。

  その1  その2

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
ちょっと体験走行車の駐車場に戻ってみると、このお方は、動画撮影のセットを始めておられますた。

体験走行とはいえども、気合いパッツパツでし。
( ̄Д ̄;;

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



アタック走行のドラミが終わってからは、参加者全員コース上に出て記念撮影。
その後は、しばしの間、コース上でみなさん熱心にシュギョーされておりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、大抽選会(?)。

景品は・・・スーパーGTドライバー田ヶ原選手の助手席に同乗する権利。

当選したのは・・・なんと師匠
このお方、最近当たり癖がついてきたようでつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

そして、体験走行のドラミも開催。
σ( ̄∇ ̄;)、3度目なのである程度はわかってはいるのでつが、内容が変わってると困ったりするので、いちお参加でし。

・・・とまぁ、一連の朝の儀式は滞りなく終わりますて、コース上にクルマが出始めますた。

アタッククラスの走行はまだなのでつが、小手調べとばかりに、S字の横でシュギョー開始でし♪

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ここのシュギョーの様子も、フォトギャラリーにアップしますた。

  その1  その2

・・・ってなわけで、いよいよアタック走行1本目の開始となるのでつが、長くなりますたので、今日はここまででし♪

(次はいよいよなのでつが・・・悲劇がorz。。。。そして、楽しい体験走行も♪)


↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2008/11/28 22:51:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | えんせいれぽ | 旅行/地域
2008年11月28日 イイね!

ひさびさに、やっちゃいますた・・・(ー_ーゞ

ひさびさに、やっちゃいますた・・・(ー_ーゞ筑波へ向かう道中でのお話でし。

東名の東京料金所を通過して、ふとメーターを見ると・・・
49,000kmを3kmオーバー
o( _ _ )o~† パタッ


ひさびさにキリ番を逃してしまいますた。

前回キリ番を逃したのは39,000kmのときだったのでして、そのあたりの時期は1勝2敗の法則でいってたのでつが・・・

ここんところは、
  ・40,000km
  ・41,000km
  ・42,000km
  ・43,000km
  ・44,000km&44,444km
  ・45,000km
  ・45,678km&46,000km&47,000km
  ・48,000km
と、画質は多少悪いモノもありまつが、いちお連戦連勝してますたので、ちょっと油断してますた。
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

この次は、5マンキロの大台なので、これをきっかけに気を引き締めなさい♪ってゆー神様のおぼしめしと思って、次は何としてもゲットしようと思いまつ。
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2008/11/28 08:34:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation