• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

σ( ̄∇ ̄;)の2009年は・・・

σ( ̄∇ ̄;)の2009年は・・・お友達のこのお方のところでやってらっしゃったもので、σ( ̄∇ ̄;)も思わずやってしまいますた。。。

 おみくじメーカー

でし。

いつものHNでやってみると・・・←のとおり。

σ( ̄∇ ̄;)の2009年は、至って平凡なようでつが・・・ラッキーアイテムが『警棒』だそうで、常に身につけておかなければいけないようでつ。
(メ~∇~)/~~~~~~~~~(☆_☆) パシー

そのほかにもいろいろとやってみますたので、ちょっとだけ公開。
(㊧から、HN=(⌒∇⌒)ノなし、本名=姓名の間1字あき、本名=あきなし、でし)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

全部『小吉』って・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


とりあえず、σ( ̄∇ ̄;)の2009年は、良かれ悪かれ、至って平凡に過ぎ去るようでつ。

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/07 22:58:41 | コメント(28) | トラックバック(2) | よもやま話 | パソコン/インターネット
2009年01月06日 イイね!

新年のごあいさつでし。ペコリ(o__)o))

新年のごあいさつでし。ペコリ(o__)o))2009年も明けますたので、とりあえずごあいさつしておかねば・・・ってことで、先週年末のごあいさつをしたばかりにもかかわらず、コアラくんに新年のごあいさつに来てしまいますた。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

σ( ̄▽ ̄;)、週末の3連休にはまったく縁がありませんが、あしたは休みなモノで。
(*´σー`)エヘヘ

相変わらず、ここのコアラくんはご機嫌なようでつが…今回はちょっと違う画像で。

右側のネコさんも、なかなかイケてまつ。
⊂二(^ω^)二⊃

『福』…σ( ̄▽ ̄;)にも来てほしいものでし。
(´▽`*;)
Posted at 2009/01/06 22:58:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | おさけ | 日記
2009年01月06日 イイね!

ウソぢゃないでつよ。(^▽^;)

ウソぢゃないでつよ。(^▽^;)毎月の定例ネタ、12月のETC利用額でし。

12月のETC利用額は・・・たったの
4,000エン
ですた。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

まぁ、12月の走行距離と燃費から考えて、当然っちゃぁ当然の話なのかもしれませんが、今までの利用金額からすると、5分の1以下になっちゃいますた。
(*´σー`)エヘヘ

おサイフのエコには、少走行はかなり貢献したわけではありまつが・・・

そして、いちお1年分のデータをとりますたので、2008年の年間の高速代なんてのも計算してみますた。
□_ヾ( ̄∀ ̄*) カタカタ…

 総利用金額: 291,581エン
 総還元額: 40,600エン
 総支払額:250,981エン

ですた。

ってなわけで、2008年のガソリン代と高速代(支払額)は、しめて
610,102エン~~~(;_ _)O パタ...

今年は、ガソリン価格が下がったとはいえ、ちょっと先が見えないので、もう少しおサイフのエコに徹しないとアカンなぁ~・・・
(´ヘ`;) う~ん・・・

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/06 08:55:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | あしだい | クルマ
2009年01月05日 イイね!

こうやってみると・・・毎年変わってまつ(-ω-;)

こうやってみると・・・毎年変わってまつ(-ω-;)今年は、きょうから仕事始めって方が多いみたいなのでつが、σ( ̄∇ ̄;)も仕事始めはきょうから。
しかし・・・寝正月が祟って、いまだにダルダルなσ( ̄∇ ̄;)でし。
┌┤´д`├┐ダル~

すでにご存知なお話でしょうが、正月は例年のごとく、σ( ̄∇ ̄;)は名古屋にある親の家に帰省しておりますた。

で、ふと思ったこと。
毎年ルート変わってる・・・

それを図にしたのが、↑なわけでし♪(小さくて見にくいかもしれませんが・・・)
カンタンに解説しまつと(カッコ内の数値は、だいたいの距離と高速料金)
2007年は、名神経由で、小牧ICから名古屋高速11号で名古屋市内のルート(149km、4,450エン)
2008年は、07年秋に名古屋高速6号線が開通したので、一宮ICから名古屋高速16号で名古屋市内へ(142km、4,300エン)
2009年は、08年2月に新名神が開通したので、東名阪の名古屋西ICから名古屋高速5号線で名古屋市内へ(122km、3,750エン)
ってなわけで、年々少しずつ距離は短縮され、高速料金も安くなりますた。

来年以降、これ以上の短縮は望めないとは思いまつが、ここ数年の間に、親の家に帰省するのがかなり便利になりますた。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

しかも最近では、雨後のタケノコのように、さまざまなETCの割引が出てきますたので、正規料金で走るのはホントにバカバカしくなってきてまつよね。

そんなわけで、今年の帰省では、このときと同じように、草津田上ICでいったん高速に乗り直し。
これで、休日昼間割引&通勤割引パターンで全線割引料金。かなりお安くいけました。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
しかし・・・
元日ってのは、昨年もそうだったのでつが、どうも雪に見舞われることがおおいようで。
(´ヘ`;) う~ん・・・

昨年は、名神経由のルートだったのでエライ目に遭ったのでつが、今年は新名神なので少しはマシ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ただ・・・東名阪上り線の渋滞はなんともしがたいもので。
元日でも断続的に渋滞しておりますた。
ピーク時だと、この断続的な渋滞がつながって、30kmとかの大渋滞になったりするわけで、それに比べればずいぶんマシではあったのでつが。
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

こんな渋滞があっても、2時間で到着したのでつから、新名神の恩恵はかなりのものでつ。
昨年は、雪のせいで3時間以上かかりますたから。

ちなみに、きのうの帰路は、深夜割引を引っかけたので、途中のICで降りることもなくイッキに京都の自宅へ。渋滞もなく1時間半で無事到着しましたよ♪
v(*'-^*)bぶいっ♪

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/01/05 15:06:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | どらいぶ | クルマ
2009年01月04日 イイね!

きょうで休みはおしまい(´~`;)

きょうで休みはおしまい(´~`;)きょうで、正月休みの5連休もおしまいでつ
(ノд<。)゜。

ホンマに5日間も休みがあったんかいな?ってくらいに、あっとゆー間に終わってしまいますた…
(;´∩`)

全然仕事モードにならないのでつが、これから京都の自宅に戻りまつ。
いちお、深夜割引狙いなもので。
(・∀・★)

コメレスは、戻ってから徐々にやろうと思いまつ。すいません。
m(._.)m
Posted at 2009/01/04 22:47:40 | コメント(28) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation