• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

トレイン走行は楽しぃ~でつヾ(@⌒▽⌒@)ノ

トレイン走行は楽しぃ~でつヾ(@⌒▽⌒@)ノさて、大迷惑なみんカラリニューアル騒動なんかもあったせいで遅れてしまいますたが、こちらのつづき、CF8オフ参加のレポ第2弾でし♪

福山SAには、このお方このお方、MIZUさん、このお方、そして、σ( ̄∇ ̄;)の5台が集結でし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

ってなわけで、出発。
みんなでトレイン走行して会場へと向かうこととなりますた。

先頭はこのお方
さすがに『おらおら』とかはなく、マターリと会場へ向かいまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



福山西ICで高速とはいったんお別れ。
ここまでの料金は1,850エン。
さすがに、ここまでの距離になると、深夜割引よりお安くなって、1,000エンポッキリの効果はけっこうデカイでつ。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


ICを出ると・・・またもや潜望鏡が出現
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

サンルーフをとても有効に活用してらっしゃいまつ(嘘爆

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・


しまなみ海道へと入って、尾道の本線料金所を通りますたが・・・

さすがに1,000エンポッキリのおかげか、一般車線に入るおクルマはほとんどなく、ETCレーンは行列になっておりますた。
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

しまなみ海道は、ほとんどが片側1車線、時折追越車線はあるのでつが、どうしてもマターリとしたツーリングになりまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

しかし、車窓から見える景色はとてもキモチイイでつ。
\(o⌒∇⌒o)/
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・

追越車線のあるところでは、またまたバビューンと白いE92が駆け抜けまつが・・・
こんどは潜望鏡ではなくて横からの襲撃でつ。
・・・(゜_゜i)タラー・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・




こんなトレイン走行を楽しんだのでつが、いよいよ大三島に到着。
ICを降りて、しまなみ海道とはしばしのお別れでし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・



オフミ会場である道の駅 今治市多々羅しまなみ公園は、ICを降りてすぐのところにあるので、あっとゆー間に到着。
会場にはすでに多くの方が到着されておりますた。

これからいよいよオフミ本番になるのでつが、きょうのところはここまでってことで。
(*- -)(*_ _)ペコリ

なお、しまなみ海道走行の様子は、フォトギャラリーにもアップしますたので、よろしかったらご覧ください。

(次は、いよいよオフミ本番でし♪)

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/04/02 14:46:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | えんせいれぽ | 旅行/地域
2009年04月01日 イイね!

あぁ~あ・・・やっちまったな、こりゃ。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

あぁ~あ・・・やっちまったな、こりゃ。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・みなさんもご存知のように、みんカラのリニューアルなんてのがありますたが・・・

σ( ̄∇ ̄;)はとりあえず、旧スタイルシートのままちょびっとだけ対応しますた。
多少はお見苦しいところがあるかも知れませんが、そのあたりはご容赦ください。

で・・・
新しいスタイルシートへの移行をしようかと思って、いろいろと画面を見てみたのだが、
はっきり言って、こんなん使えん。

ましてや、ヘッダーの高さ290pxに制限しとるし
このカラクリはこうだろう。

σ( ̄∇ ̄;)のPC2台のディスプレイは、Xpマシンのが1280×1024px、Vistaマシンのが1920×1080pxだが、古いPCだと、1024×768pxの場合があるでしょう。
そんなディスプレイに、ブログ画面を開いたとたんに広告が表示されるようために、ヘッダーの高さを制限したってこと。

ここまであからさまに利益を追求しようとするとは・・・
ユーザーとしては、はっきりいってアホくさっ!!!!ってカンジでつ。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/04/01 20:05:44 | コメント(25) | トラックバック(0) | よもやま話 | パソコン/インターネット
2009年04月01日 イイね!

『春眠暁を覚えず』でつが。。。( ̄◇ ̄)ポケー

『春眠暁を覚えず』でつが。。。( ̄◇ ̄)ポケーきょうから4月。新しい年度の始まりでつねぇ~・・・
°。゜(# ̄ ▽. ̄#) ボッケー°。

先週あたりは、また冬に逆戻りかというカンジですたが、きのうあたりからまた暖かくなって、いよいよ春本番か♪っていうような陽気でつ。

昨日、σ( ̄∇ ̄;)は3月最後のお休みだったのでつが、例のごとく、いつものセルフで満タンにしますた。
3月は、東海地方への遠征CF8の遠征があったので、σ( ̄∇ ̄;)としては冬眠ちぅの気分ではありますたが、車検のための入院があったにもかかわらず、距離はいつも通りに戻ってしまいますた。
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

何はともあれ、3月の燃費データでし♪

 走行距離: 約 1585km
 給油量: 173.03L
 燃費:約 9.16km/L
 ガソリン代:20,131エン


3月は、iドライブのプログラムバージョンアップをやったために、カウンター値がリセットされてしまったので、2月に引き続き↑の数値と実際の燃費データが一致しておりません。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

燃費的には月間9km/L台と、E91クンはすっかり冬眠から覚めてしまったカンジでつが、肝心のσ( ̄∇ ̄;)は相変わらず( ̄。 ̄)ボ~~~~ッっとしてて、さながら『春眠暁を覚えず』ってとこ。

しかし、今月も若干遠征の予定は入りそうなんで、そろそろ本格的な始動といきたいものでつ。
何はともあれ、今月もよろしくお願いしまつ♪
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

↓クリクリしてねん♪
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
 
Posted at 2009/04/01 07:54:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるまのしょくひ | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation