こちらのつづきでし♪
別宅を引き払ったあとに、
宗像大社を参拝、
小倉城のあたりをぶらぶらすると、日もずいぶん西に傾いてきますた。
しかし、まだ行きたいところがあったんで、さらに北へ。R3を駆け抜けまつ。
小倉から門司へ。門司港のあたりを通り過ぎてからも、さらに北へ向かいまつ・・・
C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
30分ちょっとで、
部埼灯台への入り口に到着。
九州の最北端とゆーわけではありませんが、その近く、北東の果てにある灯台。
一度は訪れておかなければ・・・ってことでし。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
関門海峡の東の入り口にあたるところなので、頻繁に大きな船が行き交ってますた。
対岸には本州。これで九州での生活もおしまいとなると、ちょっとだけ寂しさもこみ上げてきたり・・・
(´~`ヾ) ポリポリ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
これで思い残すこともなくなったんで、
フェリー乗り場へ。今回はご帰還ってこともあって時間に余裕があるので、自走はせずマターリと帰還することにしたわけでし。
ターミナルに到着すると、すでに乗船は開始されており、あっとゆー間にE91クンは船に吸い込まれますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
新日本海フェリーもそうだったんでつが、ネット予約で確認票をプリントして持参すると、ターミナルでの乗船手続きは不要。このシステムはホンマに便利でし。
そして、お部屋は個室。12時間ちょっと過ごすには十分なカンジですた。
(⌒~⌒)ニンマリ
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |
もちろん、大浴場はしっかりとありますたんで、夜と朝の2回、しっかりといただきますた。
-----(*^ 0 ^A-----
この日は朝から別宅からの荷物出しをしてたんで、ビールちょこっと呑んだらあとは爆睡。あっとゆー間に大阪南港に到着し、そこからはE91クンで本宅へと戻りますた。
こうして、2年5ヶ月の別宅暮らしは終わりとなりますたが、機会を見つけて九州へは遊びに行かないとアカンでつ。
(おしまい)
Posted at 2017/06/24 22:22:58 | |
トラックバック(0) |
ぶらり♪(博多発) | 旅行/地域