きのうのつづき、σ( ̄∇ ̄;)の夏休みの旅レポの12回目でし♪
山形県に入り、出羽國一宮へのごあいさつをすませると、すっかりランチタイムなんか過ぎ去っておりますた。
お宿での晩ごはんでガッツリいただくってのはもちろん選択肢にありまつが、そこまではオナカが保ちそうにない。ってことで、軽くすませられるところを求めて、先を急ぎまつ。
ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
R344を南西へ。酒田の市街地へ向かいまつ。
すっかり日は西へ傾きつつある中、マターリヽ(´ー`)ノと駆け抜けますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
30分ほどで、
ワンタンメンの満月に到着。
軽くすませるとしたら、ラーメンぐらいしか思いつかないもので・・・
(6 ̄  ̄)ポリポリ
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
ここは、店名のとおりで、メインはワンタンメン。
σ( ̄∇ ̄;)は、ベーシックな『ワンタンメン』(780エン)をいただきますた。
アッサリしてて、ウマぁ~ですたが、意外とガッツリですた。
ε= o(´~`;)o タベスギー
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
そのままお宿へ向かうにはちょっと早いカンジだったんで、
山居倉庫に寄り道。
ここまでの旅路、走るのに精一杯だったんで、お土産買うのすっかり忘れてますた。
ってことで、少々職場向けのお土産をお買い上げでし。
日も沈みそうになってきますたので、お宿へ急ぎまつ。
R112を南へ。日本海を右手に見ながらマターリヽ(´ー`)ノと駆け抜けまつ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
到着したのは
こちらのお宿。
今回の旅で唯一のホテルでつが、お部屋はしっかりと和室。
布団ベタ敷きがσ( ̄∇ ̄;)の好みなもので・・・
(●´ω`●)ゞエヘヘ
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
リゾートホテルではありまつが、お湯は天然温泉。マターリヽ(´ー`)ノとしたあとは、お楽しみの晩ごはん。海鮮しゃぶしゃぶのコース、詳しくは
フォトアルバムにアップしておきまつが、とてもウマぁ~で、コスパは( ̄▽ ̄)b グッ!ですた。
翌日は、この旅の中でσ( ̄∇ ̄;)が一番行ってみたかったところへ向かう、いわばメインイベントの日。
ワクワクしながら床につきますた。
(つづく)
Posted at 2017/12/03 20:39:27 | |
トラックバック(0) |
たび | 旅行/地域