きのうのつづき、お休みが入りつつもダラダラとつづけてきますたお伊勢さんのほうへの旅レポも、今回が最終回でし♪
お伊勢さんの別宮もソコソコに回ってすっかりマンゾクしたσ( ̄∇ ̄;)、再び大宮大台ICから紀勢道へ入り、バビューンと北へ向かいまつ。
ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
勢和多気JCTから再び伊勢道へ。さらに北へ向かいまつが・・・
ボチボチ東名阪の渋滞も気になる時間帯ってことで、伊勢関ICで高速とはお別れして、名阪国道を西へ駆け抜けますた。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
途中、
道の駅 いがに寄り道。
なんだかんだでお昼ごはんを食べそこねてたんで、ここで『伊賀牛入り肉吸い定食』(930エン)をいただきますたが・・・寒い時期ですたので、暖かい肉吸いはウマぁ~ですた。
伊賀一之宮ICで名阪国道を下り、ちょっと走って
敢國神社に到着。
ここは伊賀國一宮でつから、一度くらいはお参りしておかねばなりません。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
フツーの道路?って思ってしまうような表参道をテクテクと歩いて境内へ。
しっかりとお参りし、御朱印もちゃんといただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー
いよいよ日も西へ傾いてきますたので、帰路につきまつ。
R163を西へ走り、山田川ICから京奈和道へ。マターリと北上しまつ。
城陽JCTから新名神を経由して第二京阪へ。
そのまま8号京都線を北上して自宅へと帰ってきますた。
今回の走行距離は480kmだったでつが・・・お伊勢さん方面って
このとき以来で、実に6年半ぶり。
近場でつから、もうちょっと機会があれば訪問したいものでつ。
(おしまい)
Posted at 2018/03/26 20:36:37 | |
トラックバック(0) |
たび | 旅行/地域