こちらのつづき、2018年のお出かけ総集編の後編でし♪
別宅を引き払ってはや1年半になるのでつが、その別宅がある間中断していた
西国三十三所の巡礼、この夏ごろから復活しますた。
とはいえ、たった2ヶ所だけで中断してしまったので、ほとんど新たにスタートしたようなものでつが・・・
(´~`ヾ) ポリポリ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
第三番札所の粉河寺から再開し、ボチボチとすすめておりまつ。
いちお、草創1300年の限定印を押していただける2020年の年末までには満願したいと思っているのでつが、どうなることやら。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
そんな間にも、これまたひさびさとなる
洞川に避暑に出かけますたが、今年の殺人的な猛暑をちびっと避けることができたかなぁ~・・・といった程度。標高800mでも暑いことは暑いってカンジですた。
そんな避暑の間にも、巡礼はしますたが、現在は第九番札所まで。このあとはしばらく近場がつづくので、来年はさっさとすすめていきたいものでつ。
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
そんな夏も過ぎ、秋に入ってからは地震にもめげず
北の大地への旅を敢行。
日本最北端を制覇し、最果ての離島もめぐってきますた。
詳細なレポはまだ来年もつづきまつが・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・ |
 |  |
11月になってからは、毎年恒例の
カニの旅へ出かけますた。
今年は、何年かぶりになる
ニクも追加し、さらには
ブリもいただいて、ウマウマを満喫することができますた。
・・・とまぁ、こんなカンジでボチボチと出かけますたが、今年の走行距離は1マンキロをちょっと切るくらい。
以前に比べればだいぶ少走行になってしまいますたが、これはひとえにトシのせいでしょうか。
来年はもう少し元気に飛び回りたいものでつが、どうなることやら。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
Posted at 2018/12/30 18:06:12 | |
トラックバック(0) |
まとめ | 旅行/地域