• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

島の夜、ウマウマとともに更け・・・(゚д゚)ウマー

島の夜、ウマウマとともに更け・・・(゚д゚)ウマーこちらのつづき、北の大地への旅レポ11回目でし♪

利尻島を取り急ぎ左回りに1周したσ( ̄∇ ̄;)、姫沼から再び外周の道路へと戻りまつが・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2438k




その途中にある姫沼展望台へもちょこっとだけ寄り道。

ここからは、ペシ岬も眺めることができまつ。
ただ・・・ちょっと木がうるさかったりしまつが。
( ̄ヘ ̄;)ウーン

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2443kSA023600e

さらに西へ走り、朝通った鴛泊の市街地から少し上って利尻富士温泉へ。
しばしマターリヽ(´ー`)ノ。コーシー牛乳はなかったんで、風呂上がりにはカフェオレをいただきますた。
( ̄▽ ̄)=3 プハァー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2444kK1__2455k

さらに西へちょっと走って、夕日ヶ丘展望台へ。
夕日、確かにキレイなのでつが、時期が悪いようで沈む方向がイマイチですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SA023601eK1__2456k0

日も沈みますたので、この日のお宿へ。
鴛泊港の少し東にあるこちらのお宿へ入りますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
HC18121700K1__2458k

この日の走行距離は100kmほど。ヤパーリ離島に入るとそれほど距離は伸びません。
ここのお風呂、天然温泉なのでつがこちらから運んでるのだそうで・・・
とはいえども、夕日見てるうちにカラダは冷えたので、再びマターリヽ(´ー`)ノ。

お風呂のあとは晩ごはんでつが、その中身はフォトアルバムにアップしておきまつが、新鮮な海の幸がたっぷりで、ウマかったでし♪

そして、晩ごはんをいただいたあとは、早朝から動いていたので早々にオネムとなりますた。

(つづく)
Posted at 2019/01/14 20:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | きたのだいち2018 | 旅行/地域
2019年01月09日 イイね!

ぐる~っっと島を左回り・・・ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

ぐる~っっと島を左回り・・・ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ さて・・・
すでに2019年に入ってしまいますたが、いまだ2018年のネタは大量に残っておりますて・・・
(6 ̄  ̄)ポリポリ

こちらのつづき、北の大地への旅レポ10回目でし♪

利尻島に上陸、ウマウマな焼き醤油ラーメンをいただいたσ( ̄∇ ̄;)、さらに反時計回りに島をめぐりまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2376kK1__2382k

沓形の市街地からしばし南下して、北のいつくしま弁天宮へ寄り道。
御利益があるかどうかはワカリマセンが、とりあえず『一攫千金』をお願いしますた(爆
゚(-m-)パンパン

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2384kK1__2389kK1__2392k

さらに反時計回りに島の西岸を南下して、島の南端近くまできますた。
仙法志御崎公園に来ますたが、波が荒くて、ここにいるはずのアザラシくんは、どこかに避難していらっしゃるとのこと。
アザラシくんが居ないと、ここに寄り道する価値は半減するので、そそくさと退散しますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2395kK1__2397k

こんどはしばらく東へ走って、オタトマリ沼へ。
山頂付近にあった雲もすっかり晴れて、利尻富士がとてもキレイに見えますた。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
PM18111710m

パノラマにしても、↑のとおり。
ヤパーリ、お天気がいいってのがシュギョーには一番のようでつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2406kK1__2404k

レストハウスでしばし休憩。
10月になってしまったので、ウニの漁期はおしまい。ってことで、ウニはいただけませんですたが、おやつにはまなすとクマザサのミックスソフト(300エン)をいただきますた。
お味はとゆーと・・・ミックスせず、別々にいただいたほうがよかったかもでつ。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2407kK1__2409k

ちょっとだけ西に戻って南浜湿原へ。
ここもいわばオフシーズンで、高山植物が咲き誇る風景なんてのにはまったく縁がありませんですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2412kK1__2415k

さらには白い恋人の丘へ。しかし・・・こんなときに限って利尻富士の山頂付近には雲がかかってしまって、『白い恋人』のパッケージにある絶景にはお目にかかれずですた。
(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SA023587eSA023590eSA023592e

島を反時計回りにめぐって南端まできたので、東岸を北へ駆け抜けまつ。
お天気がいいってのはとてもステキなことでし。
C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__2418kK1__2419k

島の北端近く、鴛泊港の近くまで来て、姫沼へもちょっと寄り道。
到着したときには、バスの団体サンがいてウザかったのでつが、ちょうど帰るところだったようでラッキーですた。
ε-(´∀`*)ホッ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
PM18111800m

沼の周囲は歩いて20分ほど。シュギョーしながらテクテクと散策しますたが、なかなかの絶景ですた。
その様子はフォトアルバムにちょっとだけアップしておきまつ。

ざっとひととおり島を1周しますたが、日もすっかり傾いてきますたのでお宿へと向かいまつ。

(つづく)
Posted at 2019/01/09 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | きたのだいち2018 | 旅行/地域
2019年01月06日 イイね!

あしたから、通常運転なのでつが・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

あしたから、通常運転なのでつが・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ昨年は、フツーに29日からお正月休み。最近の時代の流れからして、4日の金曜日はお休みとなったので、年始はあしたから仕事始め。今回の正月休みは9日間だったわけでつが、あっとゆー間におしまいが近づいてきてしまいますた。
(´・ω・`)ショボーン

例年通り年越しは自宅でマターリヽ(´ー`)ノと過ごし、4日の金曜日までは親の家。土日はまた自宅でマターリヽ(´ー`)ノと、昨年にひきつづいてノンビリしたお正月ですた。

とゆーことで、あしたから2019年の仕事始めとなるわけでつが、その前にブログ初め。
最初はとゆーと、毎月恒例の燃費ネタ。昨年の大晦日、年越しそばなどを買い込んだあとにいつものセルフで満タンにして新年を迎えますた。

ってなわけで、12月の燃費データでし♪

 走行距離: 151.4km
 給油量: 27.69ℓ
 燃費:5.47km/ℓ
 ガソリン代:4,126エン

12月、すっかり冬眠モードにはいってしまいますたので、おきまりの少走行になりますた。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

そして、昨年の年間データなんぞも。カッコ内は2017年の年間データでし♪

 走行距離: 9613.4km(9209.6km)
 給油量: 1060.63ℓ(977.02ℓ)
 燃費:9.06km/ℓ(9.43km/ℓ)
 ガソリン代:165,952エン(137,174エン)

昨年より引きこもってることが多かったはずなのでつが、加計呂麻とか利尻とか、最果ての離島へ行くのでイッキにドーンと距離が増やしたことが多かったので、昨年よりも走行距離が増えますた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
SC314098e
で、昨年末のガソリン価格でつが、→こんなカンジ。ここんとこ下落傾向がつづいているようで、おサイフには優しくなってウレシイ限りでし♪
(⌒~⌒)ニンマリ

そんな2019年のスタート、σ( ̄∇ ̄;)は例によって冬眠モードで、まだまだ引きこもりになりそう。機会があればどっかお出かけしたいなぁ~・・・とは思っていまつが、どうなることやら。

なにはともあれ、2019年も本格始動。よろしくお願いしまつ♪
(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Posted at 2019/01/06 17:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまのしょくひ | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年も、よろしくお願いしまつ♪m(_ _"m)

2019年も、よろしくお願いしまつ♪m(_ _"m)あけましておめでとうございます♪

2019年も、無事に明けますた。
今年は、昨年がイマイチだったんで、もうちょっといい年にしたいなぁ~・・・って思っておりまつ。
本年も、よろしくお願いしまつ。
ペコリ(o_ _)o))

初日の出は、見事に寝坊して拝めませんですた。*o_ _)oバタッ
Posted at 2019/01/01 15:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
678 9101112
13 141516171819
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation