• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

これからは、NEXCO分だけかなぁ~・・・(-ω-;)ウーン

これからは、NEXCO分だけかなぁ~・・・(-ω-;)ウーン毎月定例、平成最後のETCネタでし♪

3月のETC利用額は

1,630エン
と、0エンだった2月からは、さすがに増えますた。
(●´ω`●)ゞエヘヘ

とはいえ、遠出をしたわけではないので、たいしたことはありませんが・・・
このGWは旅に出まつから、そのおかげで、このとき以来、1年以上ぶりの自動還元が見えてきますた。

最近はトシのせいか遠征も減ってきてまつから、自動還元のサイクルも長くなってきてるわけで、それはいたしかたありません。

↓画像はクリクリしても拡大しまへん・・・
HC19040100

そして、今月も20日にETCマイレージのポイントが追加されますたが、現在のポイント状況は冒頭の画像のとおり。今回もそれなりに追加されますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
HC19042010HC19042020
・NEXCO分:132P・阪神高速分:6P

とゆーわけで、今回追加されたポイントは↑のとおり。
とはいえ、阪神高速分は、ポイント追加が3月末でなくなってしまったので、1年後の消滅を待つばかり。
(´・ω・`)ショボーン

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
HC19042030HC19042040
・名古屋高速分:-17P・福北高速分:-20P

期限切れで消滅したポイントはまだあるわけで・・・それが↑のとおり。
別宅時代の福北高速のポイントは、完全消滅してしまいますた。

阪神高速分のポイントはもうないので、これから還元できそうなのはNEXCO分だけになるなぁ~・・・
Posted at 2019/04/23 20:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | あしだい | クルマ
2019年04月21日 イイね!

3年ぶりの『よぉ~いやぁさぁ~♪』へ・・・o(゚ー゚o)。。。。3

3年ぶりの『よぉ~いやぁさぁ~♪』へ・・・o(゚ー゚o)。。。。3先週末のことでし♪

ふだんお出かけするとなるとE91クンばかりなのでつが、このときは珍しく電車でGO!
お昼間に電車でGO!ってのはめったにないこと。その前の週にはイイカンジだった木屋町のサクラももうおしまいといったカンジになっておりますた。

東へテクテクと歩いて・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5386kK1__5389k

たどり着いたのは南座
今年は、都をどりがここでの開催ってことで、このとき以来3年ぶりの観覧となりますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5392kK1__5394k

甲部歌舞練場が耐震改修中のために、昨年と一昨年は北白川のほうで開催されてたために足が遠のいてたんでつが、今年は近場になったんで復活。
公演中の写真はもちろんありませんが、3年ぶりってこともあって、楽しめますた。
・:*:・(*´∀`*)・:*:・

ひさびさの春の風物詩、場所は違えどエエモンでつ。
Posted at 2019/04/21 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさんぽ | 旅行/地域
2019年04月17日 イイね!

ダムカードのあとは、巡礼のつづきへ・・・~~│Д (-人-;)

ダムカードのあとは、巡礼のつづきへ・・・~~│Д (-人-;)こちらのつづきでし♪

天皇在位30年限定のダムカードをゲットし、オナカもマンゾクしますたが、ちょっと時間がありますたので、こちらのつづきをすすめることにしますた。

E91クンで宇治川ライン、ちょっとだけ京滋バイパスを走って30分ほど。第十二番札所の岩間寺に到着でし。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5278kK1__5283kK1__5285k

拝観料は500エンかかるのでつが、本堂で払ってねん♪ってことなので、そのまま境内を奥へ。
このあたりで標高は400m近くあるので、眺めはそこそこイイカンジでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5286kK1__5299k

テクテクと足を奥へすすめると、仁王さまが御鎮座しておられますた。
そこからさらに奥へ。本堂が見えてきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5297kK1__5289k

とりあえずは、本堂でお参り。
で、その横にある納経所で拝観料を支払い、御朱印もいただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5294kSC19033000

そして、その横にある金ピカの観音様にもお参り。
こちらが第十二番札所らしぃのでつが・・・
o( ̄ー ̄;)ゞ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5300kK1__5301kK1__5315k

岩間寺のあとは、第十三番札所。
その札所は、このとき以来の石山寺でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5313kK1__5304k

テクテクと境内へすすみ、拝観料600エンを払って中へと入りまつが・・・
このときからすると、しっかり値上げしてるようで。
Σ(´∀`;)

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5308kSC19033010

日も傾いてきてたんで、さくさくっとお参り&御朱印。
なんか、料金払った割にはバタバタでもったいない参拝だったかも・・・でつ。

なにはともあれ、西国三十三所巡りも中盤にさしかかりますた。
来年末までに満願といきたいので、少しペースアップしないとアカンかなぁ~・・・
Posted at 2019/04/17 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり♪ | 旅行/地域
2019年04月14日 イイね!

さらに近場で『限定バージョン』・・・(σ・∀・)σゲッツ!!

さらに近場で『限定バージョン』・・・(σ・∀・)σゲッツ!!ちょっと前のことでつが、たまたま平日のお休みがありますたので、近場ではありまつが、ひさしぶりにちょっとお出かけしてきますた。

E91クンで走ること小一時間。
やってきたのは天ヶ瀬ダムでつ。

ここ、近隣に駐車スペースがほとんどないので、いつも通り過ぎるばかりだったわけで・・・平日ぢゃないとなかなか来れません。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5265kK1__5260k

ここに来た目的はってゆーと、もちろんダムカード。
天皇在位30年記念カードの配布対象ダムでもあったんで、もちろんいただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5261kK1__5263k

ここのダム湖、平等院鳳凰堂にちなんでか『鳳凰湖』とゆーのだそうでつが・・・
湖畔のサクラは7分咲きくらいになってて、なかなかイイカンジですた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5269kK1__5266k

堤体をシュギョーしたり、ダム湖やダムの下流をシュギョーしたり。
監視員のおぢさんと駄弁りながら、30分ほどマターリヽ(´ー`)ノとさせていただきますた。
ここにのせた以外にもちょっとだけ写真はありまつので、フォトアルバムにアップしておきまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5276kT3294198e

お昼はとうに過ぎてしまってたので、軽くごはんに。
ダムから東へ走ること15分ほど。こちらのラーメン屋サンに入りますた。
いただいたのは、ベーシックな『ラーメン』(並=700エン)。基本に忠実なカンジでとてもウマぁ~ですた。
(゚д゚)ウマー

せっかく外に出ますたので、もうちょっと近くをウロウロとしまつ。

(ちょっとだけつづく)
Posted at 2019/04/14 18:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり♪ | 旅行/地域
2019年04月09日 イイね!

3年ぶりのライトアップ・・・シュギョー15分ですた。Σ(´∀`;)

3年ぶりのライトアップ・・・シュギョー15分ですた。Σ(´∀`;)先週末のことでし♪

ちょうど京都でも桜の満開宣言が出たこの日の夜、ちょっとヤボ用もあったんで、フラーっと街に出ますた。
(「゚ー゚)ドレドレ..

←は木屋町のサクラ。ここもイイカンジになっておりますたが、軽くスルーして・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5360kK1__5361kK1__5366k

向かったのは3年ぶりに復活した祗園白川のライトアップ。
ただ・・・観光客のエゲツナイこと。人だかりがトンデモなかったでつ。
(;´Д`A ```

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__5364kK1__5381k

そんなわけで、サクっと1往復しただけ。
ものの15分ほどでシュギョーを切り上げてしまいますた。
とゆーことで、ほんのちょっとだけでつが、写真はフォトアルバムにアップしておきまつ。

人だかり、特に外国のお方たちはトンデモなかったんで、来年はまた中止かもなぁ~・・・
(-ω-;)ウーン
Posted at 2019/04/09 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュギョー | 旅行/地域

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123 45 6
78 910111213
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation