• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

いやはや、全滅とは・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

いやはや、全滅とは・・・(6 ̄  ̄)ポリポリことの起こりは、6月か7月くらいだったと思うのでつが・・・
たま~に、↓㊧の警告が時折出るようになりますた。
(´-ω-`)

ただ、現実には、エマージェンシープログラムが働いているような気配もなく、フツーに加速もでき、走行には支障がまったくなかったので、そのまま乗っていたわけでつ。

ところが、8月に入り、猛暑の嵐が吹きすさぶようになると・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A8160505eA8160500eA8160501e

冒頭のような警告に始まり、↑㊥㊨のような画面も追加され、さながら警告のパレード状態に。
さらには、ブレーキを踏んだときに跳ね返りを感じるような現象が発生するようになってしまいますた。
☆ヽ(o_ _)oポテッ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A9220533eA9220536e

ただ・・・この現象、ネットでもけっこうアップされてて、原因はほぼDSCセンサーの故障らしぃ。
ってことで、いつものコーシーショップで診てもらうと、見事にビンゴだったんでつが、前後輪で計4つあるセンサーが全滅とゆー、かなり悲惨な状況ですた。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ってことで、パーツの入荷を待ってすべて交換。
それについては、簡単に記録ってことで整備手帳にアップしておきまつ。

いやはや、20マンキロを超えたσ( ̄∇ ̄;)のE91クン、これから何が出てくるやら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2020/09/30 21:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ
2020年09月22日 イイね!

実に、1年4ヶ月ぶりのゲットとは・・・Σ(´∀`;)

実に、1年4ヶ月ぶりのゲットとは・・・Σ(´∀`;)毎月定例のETCネタでし♪

8月のETC利用額は

1,650エン
と、7月よりは、かなり減りますた。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

まぁ、高速を利用したのはプチGoToをしたときだけ。しかも往路は7月分なので、8月分としては復路のみ。それ以外は、猛暑のせいもあって巣籠もりばかりしてますたから、高速代も増えるはずもありません。

↓画像はクリクリしても拡大しまへん・・・
HC20090100

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
HC20092010
そして、今月も20日にETCマイレージのポイントが追加されますたが、現在のポイント状況は冒頭の画像のとおり。

先月にひきつづき、全額がポイント対象とゆーことで、NEXCO分の165ポイントをゲット。これで5,000ポイントに到達したので、このとき以来、実に1年4ヶ月ぶりに自動還元をゲットしますた。
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

このシルバーウィーク、京都市内ではかなり他府県ナンバーが多かったような気もしますたから、いよいよ本格的にGoToになりそうな気配。この自動還元は大事に使いたいものでつ。
Posted at 2020/09/22 19:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | あしだい | クルマ
2020年09月14日 イイね!

2年ぶりの洞川は、ヤパーリスズシィ(*~.~)~~~~“Q。(゚.゚*)"かった

2年ぶりの洞川は、ヤパーリスズシィ(*~.~)~~~~“Q。(゚.゚*)"かったずいぶんと間が開いてしまいますたが・・・
(6 ̄  ̄)ポリポリ

こちらのつづきでし♪

安倍文殊院への参拝で、『日本三文殊』をコンプしたσ( ̄∇ ̄;)、この日のお宿のある方向へと向かいまつ。

R169を南へ駆け抜け・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7310445eA7310447eA7310451e

さらにR309を南へバビューン♪
このとき以来ほぼ2年ぶりとなる洞川温泉へ入りますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00032kK1_00034k

お宿へ入るにはちょっと時間があったので、まずは龍泉寺へ。
きちんと参拝するのは、実に8年ぶりですた。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00042kSC20083030

まずは本堂へ旅の無事を祈願してのお参り。
以前にはいただいたことのなかった御朱印も、今回はしっかりといただきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00035kK1_00036kK1_00040k

御朱印をいただいたあとも、しばし境内をウロウロ。
次の日は『聖地』への修行をするつもりだったんで、あちこちで意味もなく手を合わせておきますた。
(*´σー`)エヘヘ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7310452eA7310456e

とゆーことで、いい時間になったのでこの日のお宿へ。
今回は桝源旅館にお世話になることにしますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7310457eA7310458e

今回は、本館の向かいにある別館にあるお部屋。
お部屋の裏手には山上川が流れ、下界の暑さが無縁の涼しさですた。
~(´∀`~)スズスィー
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
A7310475e

天然温泉でマターリヽ(´ー`)ノとしたあとは、本館の広間でお楽しみの晩ご飯。

詳細はフォトアルバムにアップしておきまつが、大和牛をメインにした懐石料理は、とても美味しくいただけますた。
(゚д゚)ウマー

ちょっとアルコールも注入して、ほどほどにいい気分になったσ( ̄∇ ̄;)、次の日の修行に向けて体力を蓄えるべく、早めにオネムとなりますた。

(つづく)
Posted at 2020/09/14 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 旅行/地域
2020年09月01日 イイね!

2020年・・・あっとゆー間に残り1/3でつか。(-ω-;)

2020年・・・あっとゆー間に残り1/3でつか。(-ω-;)きょうから9月。2020年も残り3分の1になってしまいますた。

コロナ禍は、最近は少々感染者も減ってきたようなカンジでつが、これから寒くなるにつれてどうなるのか先の見えない状況ってところなんでしょうか。サボリーマンなσ( ̄∇ ̄;)の会社は、相変わらず在宅勤務が協力に推奨されていまつから、9月もひきつづき在宅勤務が中心になりそうでつ。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

で、9月最初の京都はとゆーと、相変わらず暑いのなんの。
遙か南西のほうにある台風のせいもあるのかもしれませんが、残暑厳しい折、体調管理のしんどさにトシを感じずにはいられないσ( ̄∇ ̄;)でし。

そんな9月の最初はとゆーと、毎月恒例の燃費ネタ。
この前の土曜日に、いつものセルフで満タンにしますた。

ってなわけで、8月の燃費データでし♪

 走行距離: 320.1km
 給油量: 40.51ℓ
 燃費:7.90km/ℓ
 ガソリン代:5,509エン

8月は、ちょっとGoToトラベルしますたが、ほんの近場。
少走行なのは間違いないので、またまた燃費は伸びておりません。
(o;_ω_)oバタ

で、σ( ̄∇ ̄;)の9月はとゆーと、20マンキロオーバーのE91クンの調子がここんところよくないもので、メンテなどが必要な状況。
巣籠もり継続となりそうなカンジでつ。
まだまだトンネルからは抜け出せそうにありませんが、今月もよろしくお願いしまつ♪
(=´ー`)ノ ヨロシク
Posted at 2020/09/01 20:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation