• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年も1年、ありがとうございますた。ペコリ(o_ _)o))

今年も1年、ありがとうございますた。ペコリ(o_ _)o))2020年も残るところあと6時間ほどとなりますた。

今年は、コロナに始まりコロナに終わってしまい、あっとゆー間に1年が終わってしまったような気がしまつ。

そんなわけで、σ( ̄∇ ̄;)的にはいいところのない1年になってしまいますたが、来たるべき2021年、少しはいい年にできれば・・・と思っていまつ。

なにはともあれ・・・

K1_01000km

来年もよろしくお願いしまつ。
m(_ _"m)ペコリ
Posted at 2020/12/31 17:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2020年12月30日 イイね!

2020年は、いわば『祈りの1年』だったような・・・o( ̄ー ̄;)ゞ

2020年は、いわば『祈りの1年』だったような・・・o( ̄ー ̄;)ゞ2020年も残すところあと29時間ほどになってしまいますた。

今年は、コロナ禍の影響をもろにかぶってしまい、『巣籠もり』ばかりでロクにお出かけしてないのでつが、それでもちょっとはネタもあるので、簡単に振り返りたいと思いまつ。

年明けは、ここんとこ毎年恒例となった都七福神十六社からスタートしますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8351kK1__8353kK1__8399k

そして、西国三十三所の札所巡りもひきつづき二十六番札所からスタートしますた。
まぁ、これは、二十七番札所へ向かうロープウェイの運休という事情がありますたが。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__8445kK1__8459kK1__8899k

そして、2月には、一生のうち一度はってことで、逆打ちお遍路をスタートしますた。
σ( ̄∇ ̄;)の場合は、四国八十八箇所と四国別格二十霊場をミックスし、計108ヶ寺を回ってるわけでつが、パート1では、讃岐國をコンプしてパート2へと引き継ぎますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1__9059kK1__9226kK1__9717k

その後はコロナ禍が徐々に広がってきてしまったわけでつが、緊急事態宣言直前に竹生島へ。そのあとも第三十二番札所まで回り終え、西国三十三所の制覇へリーチをかけることができますた。
緊急事態宣言後は、ガラガラになった地元を見つめ直すことしばしば。マターリヽ(´ー`)ノと地元を観光することができるなんて滅多にないことができますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00010kA7310452eK1_00091k

そして夏になり、『GoTo』も出てきた頃に、2年ぶりとなる洞川へ。
今年は、初めて大峯山寺への参詣もしますたが、このお山、かなりキツかったでし。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00221kK1_00615kK1_00943k

秋になってからは、10月末から11月にかけては、GWに予定していたものの納経所閉鎖のために断念した逆打ちお遍路パート2を敢行。無事に回ることができ、四国のお遍路は、八十八箇所が残り27、別格二十霊場が残り4。来年中には満願したいところでつ。
そして年末。谷汲山への参詣をすませ、西国三十三所は無事に満願することができますた。

こうやって2020年を振り返ると、寺社ばかりに行ってたようなカンジになってしまいますたが・・・
まぁ、『祈りの1年』ってことなんでしょう。

来年は、もうちょっと違うことででもお出かけしたいものでつ。
Posted at 2020/12/30 18:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | 旅行/地域
2020年12月28日 イイね!

コロナ禍の年末・・・お別れは突然やってきますた。。゚(゚´Д`゚)゚。

コロナ禍の年末・・・お別れは突然やってきますた。。゚(゚´Д`゚)゚。2020年も、残すところ3日とちょっとになってしまいますたが・・・このときののお話でし。

京都東ICを下りて自宅へ向かってる途中に、突然←の警告が出てしまいますた。
Σ( ̄Д ̄;)

そのときは、自宅までほんの数kmだったんで、無事に自宅に帰り着いたわけでつが・・・

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC161137e
後日、左リアがアカンよーになってるのを突き止めた上で、いつものコーシーショップへ。

調査してもらったところ・・・
このときのよーな、単なるパンクではなく、ホイールにクラックが入ってご臨終となってしまってますた。
。・゚・(ノД`)・゚・。

思えば、このとき以来13年弱。18マンキロ弱を駆け抜けたブロンバッハと、突然のお別れでし。

今は、いつものコーシーショップから予備のホイールを借用し、後継のホイールを探しているところでつ。
もう新品を購入する財力がないもので・・・

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC161140eAC161139eAC161143e

で、ついでに、1ℓ補充の警告が出てしまってたのでつが・・・
これ、前回オイル交換してから2回目の補充警告だったんで、オイル交換もやってもらいますた。

しかし・・・早く次のホイール、見つかるといいのでつが・・・
(-ω-;)ウーン
Posted at 2020/12/28 21:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ
2020年12月25日 イイね!

一宮へ、ガッツリとごあいさつ・・・(-m-)”

一宮へ、ガッツリとごあいさつ・・・(-m-)”こちらのつづきでし♪

西国三十三所の最終の札所である華厳寺への参拝を終えて無事に満願したσ( ̄∇ ̄;)、天気がイマイチではあるのでつが、ここまで来たらついでに回っておきたいところもありますたので、そちらへ向かうことにしますた。

とはいうものの、時刻はすでにお昼。
とゆーことで、お昼ごはんへ向かいまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC131109eAC131111eAC131114e

r266を走って、南へ。
大垣の市街地へ入ってきますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC131115eAC131117e

到着したのは、こちらのお店
お店一押しの『ガチブタラーメン・味玉』(900エン)をいただきますた。
かなりガッツリ系のラーメン、これだけでオナカはすっかりマンゾクしますた。
(゚д゚)ウマー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC131118eAC131120eAC131122e

お昼もすみますたので、目的地へ向かいまつ。
大垣市内からR21を西へ、マターリヽ(´ー`)ノと駆け抜けまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00972kK1_00974kK1_00975k

20分ほどで南宮大社に到着しますた。
ここは、美濃國一宮。ぜひとも寄っておきたかったわけでし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00980kSC20122200

こちらでも、しっかりとお参り。
御朱印もちゃんといただきますた。
(シ_ _)シ ハハァーー

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00986kSC20122220

南宮大社では4つの御朱印をいただけるので、全部いただいてしまいますた。
とゆーことで、残りの3つの神社にもお参り。
まずは、駐車場にE91クンを置いたまま、東へ歩いて5分ほどのところにある大領神社へ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00988kSC20122230

駐車場に戻って、E91クンで北へ。
5分ほどのところにある南宮御旅神社

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
K1_00996kSC20122210

最後に、南宮御旅神社から西へ10分ほどのところにある伊富岐神社
゚(-m-)パンパン

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC131125eAC131126eAC131128e

無事に美濃國一宮とその摂社へのお参りを終えますたので、帰路につきまつ。
R21を西へ。関ヶ原ICから名神に入り、バビューンと駆け抜けまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AC131131eAC131133eAC131134e

ってことで、1時間半ほどで自宅へと帰ってきますた。

これが今年最後のお出かけになるのは間違いないところでつ。
今年はろくにお出かけやら旅やらができなかったのでつが、来年はどうなることやら。
コロナ禍はとどまるところを知らずでつが、早く収束してくれるのを願うだけでし。
Posted at 2020/12/25 19:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | かみさま | 旅行/地域
2020年12月22日 イイね!

手動還元、忘れないように・・・_ψ(~∇~ )

手動還元、忘れないように・・・_ψ(~∇~ ) 毎月定例のETCネタでし♪

11月のETC利用額は

10,970エン
と、10月よりも、さらに増えますた。
(´~`ヾ) ぽりぽり・・・

10月の終わりから11月にかけての逆打ちお遍路パート2で使った高速代だけでつが、それなりにかかりまつ。

しかしながら、10月の分は、自動還元の5,000エンがあったので、引き落とし額はほぼ半分になったのでつが、11月は還元もなく、引き落とし額でみれば、10月の倍以上になってしまいますた。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

↓画像はクリクリしても拡大しまへん・・・
HC20120100

そして、今月も20日にETCマイレージのポイントが追加されますたが、現在のポイント状況は冒頭の画像のとおり。今回は引き落とし額が増えた分、それなりに追加されますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
HC20122010HC20122020
・NEXCO分:763P・本四高速分:334P

とゆーわけで、今回追加されたポイントは↑のとおりでし。

本四高速の分、たぶん自動還元の5,000ポイントに到達するのはムリなので、来年3月までに、1,000ポイントだけでも忘れずに手動還元しないとアカンでつ。
"o(-_-;*) ウゥム…
Posted at 2020/12/22 18:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | あしだい | クルマ

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
67 89 1011 12
13 1415 16171819
2021 222324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation