• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

はや7回目・・・16年目に突入でし。(*´σー`)

はや7回目・・・16年目に突入でし。(*´σー`)3月もはや終わろうとしていまつが・・・
σ( ̄∇ ̄;)のE91クンもはや15年。

どぉするべぇ~かと悩んではいたのでつが、結局いつものコーシーショップで7回目となる車検を通してしまいますた。
(´~`ヾ) ぽりぽり・・・

冒頭の画像は、入庫時の走行距離でし。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B3141231e
で、今回はとゆーと・・・いろいろと出ますたので、けっこう長期化。そぉなるだろうってこともあり、ひさびさに代車を借りますた。

その代車はとゆーと、→のE87。
116iですたから、軽いカンジはいいのでつが、もうちょっと加速がいいとなぁ~・・・といったカンジですた。
で、車検の結果なのでつが、詳細は整備手帳をご覧いただくとして、車検整備に加えて、水回りのリフレッシュも必要ということが判明。20マンキロ以上ラジエーターとかウォーターポンプとか無交換だったんで・・・
ウォーターポンプに至っては、時折停止していた履歴があったようでつ。

そんなわけで、

 車検整備費用: 167,000エン
 水回りのリフレッシュ: 320,000エン
 法定費用:67,410エン
   計:554,410エン

と、相当な額になってしまいますた。
これで、ハコ替えがさらに遠のいたのは言うまでもありません。
さらには、まだ、ホイール問題も解決してなくて・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

とゆーわけで、E91クンは、16年目に突入でし。
Posted at 2021/03/31 20:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目 | クルマ
2021年03月26日 イイね!

今年も、消滅確定の季節が・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン

今年も、消滅確定の季節が・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン毎月定例のETCネタでし♪

2月のETC利用額は

1,040エン
と、1月がゼロだったんで、それよりはマシになりますた。

だからといって、2月は、特にどこかへお出かけしたとゆーわけではなく、緊急事態宣言下につき、意味もなくE91クンでウロウロとしただけでつが・・・
(6 ̄  ̄)ポリポリ

ただ、先月本四高速分を1,000ポイント手動還元しますたので、その分の還元額利用を除けば、実際の引き落とし額は540エン。ショボショボなのは相変わらずってとこでし。

↓画像はクリクリしても拡大しまへん・・・
HC21020100

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
HC21022110
そんなわけで、今月も20日にETCマイレージのポイントが追加されますたが、現在のポイント状況は冒頭の画像のとおり。
追加されたポイントは、NEXCO分の54ポイントだけですた。

昨年と同様、今年も3月で期限切れになるNEXCO分のポイントはないので、フツーにお出かけできるような状況ならば、ポイントはなくならずにそのうちに自動還元されるでしょう。

ただ・・・ポイントが付かなくなった阪神高速分の6ポイントと、名古屋高速分の14ポイントは月末で消滅確定。
本四高速のポイントが消滅しないうちに、お遍路さんのパート3に行きたいものでつが、どうなることやら。
(-ω-;)ウーン
Posted at 2021/03/26 20:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | あしだい | クルマ
2021年03月14日 イイね!

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その12)

在宅勤務のお楽しみ・・・でし♪(⌒~⌒)(その12)関西は、緊急事態宣言が解除されてはや2週間になるのでつが・・・いまだσ( ̄∇ ̄;)は在宅勤務ベースの巣籠もり継続ちぅ。いまだに出社するのは週に1、2度といったところでつ。

とゆーわけだからってわけではないのでつが、まだネタはあるので、こちらのつづきなんぞ。

まずは、西京極方面へ出撃。お店の駐車場にE91クンを置きまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AA150550eAA150554e

で、訪れたのはこちらのお店
昔から存在は知ってたのでつが、どーゆーわけか訪問の縁がなく、今回がお初になってしまいますた。

 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AA290558e
いただいたのは、『宝ラーメン』(730エン)。
昔からなじみのある背脂チャッチャ系の京都ラーメンは、イイカンジですた。
( ̄~ ̄) モグモグ

さらに、その後。
またまたE91クンで今度は少々北の方へ出撃しますた。
お店で駐車料のサービスをいただけるコインパーキングがあるので、そちらへ駐車でし。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
AA290559eAA290562e

コインパーキングからすぐのところにあるこちらのお店へ訪問。
こちら、スープは端麗系から濃厚系などいろいろあるようなのでつが、σ( ̄∇ ̄;)は、『濃厚つけ麺』(並=900エン)に味玉(120エン)追加でいただきますた。
この濃厚なつけ汁もまたウマぁ~ですた。
(゚д゚)ウマー

まだまだ、このシリーズは、不定期でつがつづきまつ。
Posted at 2021/03/14 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2021年03月01日 イイね!

はや、2021年も、もう3月でつか・・・(-ω-;)ウーン

はや、2021年も、もう3月でつか・・・(-ω-;)ウーンきょうから3月。
2021年も、もう2ヶ月が終わり。2月はあっとゆー間に「逃げて」しまいますた。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

緊急事態宣言はきょうから解除になりますたが、そんな3月のはじまり、京都市内はポカポカ陽気のイイカンジ。
ただ、宣言解除とはいえども、今回はそんなに急に緩むことはなくて、σ( ̄∇ ̄;)はあいかわらずの在宅勤務でし。

で、3月の最初はとゆーと、毎月恒例の燃費ネタ。きのうの日曜日に、いつものセルフで満タンにしますた。
ってなわけで、2月の燃費データでし♪

 走行距離: 489.4km
 給油量: 64.08ℓ
 燃費:7.64km/ℓ
 ガソリン代:9,547エン

2月は、特にお出かけしたとゆーわけではありませんが、京都市内とその近郊をウロウロと走り回っておりますたので、1月よりは距離が伸びますた。
(●´ω`●)ゞエヘヘ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
B2281217eB2251209e

で、いつものセルフのガソリン価格でつが、↑㊧のよーなカンジ。
1月末からさらに値上がりしてしまったようで・・・
本格的なお出かけシーズンスタートまでには下がってくれんかなぁ~とは思いまつ。
そして、208,000kmのキリ番も、数日前でつが無事にゲットしますた。

そんなσ( ̄∇ ̄;)の3月はとゆーと、緊急事態宣言解除とはいえども、いきなりギアを切り替えられるわけでもなく、おまけに今月はE91クンの車検もあるので、まだまだ巣籠もり継続となりそうなカンジでつ。
何はともあれ、今月もよろしくお願いしまつ♪
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
Posted at 2021/03/01 20:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation