• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるたん(⌒∇⌒)ノのブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

4年ぶりの遠征は、夜からスタートでし♪ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

4年ぶりの遠征は、夜からスタートでし♪ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ大変遅くなりますたが、とりあえず始めなければどーしよーもないやろぉ・・・ってことで、こら~れ参戦のレポを始めようと思いまつ。
1泊2日なのでさほど長編にはならないとは思いまつが、なにせ写真整理が亀なもので、ダラダラとやることになりそうでつ。

もう少し若い頃だったら日帰り強行軍もあったのでつが、そんな体力もだんだんなくなってきており、なおかつ他に観光したいところもちょっとありますから、今回も前泊とゆーことにしますた。

ってことで、5月20日の夜。
帰宅してからそそくさと荷物をまとめて出発しますた。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C5203301eC5203308eC5203309e

京都東ICから名神に乗りますたが、しばらくして無言のポーンが出現。
やむなく多賀SAでストップ。晩ごはんに『豚骨ラーメン(黒)』(850エン)をいただき、車載していた1ℓを補充しますた。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C5203313eC5203314eC5203318e

オナカも満たされますたので、先を急ぎまつ。
工事もありますたが、夜なのでたいした影響もなく、一宮JCTから東海北陸道へ入りまつ。

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C5213322eC5213324eC5213329e

東海北陸道へ入ると、クルマの量もガクンと減り、道中は快調そのもの。
ぎふ大和PAでちょっと一服。日付も変わりますたので先を急ぎまつ。
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C5213335eC5213338eC5213336e

東海北陸道を走るのも4年ぶりかとは思うのでつが知らぬ間に飛騨清見ICまで4車線になってますた。
その後は2車線になりますたが、長ぁ~~い飛彈トンネルを抜け、飛騨白川PAに到着。
ここでしばし寝落ちすることにしますた。
o( _ _ )o...zzzzzZZ

(つづく)
Posted at 2022/06/03 21:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | えんせいれぽ | 旅行/地域
2022年06月01日 イイね!

いつ以来かの過走行な5月ですたが・・・はや6月。(⌒▽⌒;)

いつ以来かの過走行な5月ですたが・・・はや6月。(⌒▽⌒;)きょうから6月。
知らず知らずのうちに、2022年も折り返し点が間近になってしまいますた。
(-ω-;)ウーン

GWもあっとゆー間に過ぎ去り、フツーに何事もなく時が過ぎ去っているようなカンジ。
世間はマスク以外は日常が戻ってるように思えてしまいまつ。
6月のスタートはまずまずのお天気でつが、週間予報なんかを見ると、来週早々には梅雨入りしそうな予感。
うっとーしぃ季節になってきそうでつ。

で、6月最初のネタでつが、例のごとく燃費ネタ。
日曜日に、いつものセルフで満タンにしますた。
ってなわけで、5月の燃費データでし♪

 走行距離: 2517.0km
 給油量: 249.94ℓ
 燃費:10.07km/ℓ
 ガソリン代:43,505エン

5月は、GWに旅に出たし、こら~れ参戦もありますたので、いつ以来かワカラナイくらいの月間2,000kmオーバーになりますた。
Σ(´∀`;)
 ↓画像はクリクリすると拡大しまつ・・・
C5293496e

そして、いつものセルフのガソリン価格はとゆーと、→のとおり。
補助金のおかげで下がってはいるよーでつが、まだまだ高いレベルであることはかわりありません。
早く安くなってくれればいいのでつが・・・

そして、σ( ̄∇ ̄;)の6月はとゆーと、5月の反動からしてお出かけはたぶんナシ。
雨の季節に突入することもありまつから、おとなしくすることになりそうでつ。

そんなわけでつが、今月もよろしくお願いしまつ♪
(*´∀`*)ノ
Posted at 2022/06/01 21:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

2017/04/01~ 本家のサービス終了にともない、こちらに復帰することにしますた。 2009年5月~2017年3月の記事は、こちら↓にアーカイブしてまつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 34
567 891011
1213 1415161718
19 2021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

σ( ̄∇ ̄;)の本家はこちら♪ 
カテゴリ:■ σ( ̄∇ ̄;)の本家でし♪ ■
2009/05/01 19:46:30
 
こら~れ7 
カテゴリ:■ イベント ■
2009/03/11 14:07:33
 
ミチノクオフミ9 
カテゴリ:■ イベント ■
2008/09/20 13:07:47
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
「ワゴンにする!!」 と思ってから?年?? E91が出てから検討開始。 2006年年 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2004年の4月納車。 カード会社のポイントがアホみたいにたまったので、タダでもらったも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年12月にお初で買いました。 動機はというと・・・「釣りに行くため」 だったん ...
その他 その他 その他 その他
鉄道模型ほか、シュミのフォトギャラリー用でし。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation