• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primyonのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

日航機墜落事故から40年

日航機墜落事故から40年経過しました、

過去にこの事故のことはブログに書いたので、あえて書きません、が一度事故を起した組織はどうなってしまうのか考えてみました。




この事故が起きた当時は、色々と隠されたことも多かったらしく、いまだいろいろな憶測がなされていますが…

ひとつ言えるのは、事故を起こしたら信用をなくすということ。




これは読売新聞の記事から抜粋させてもらいましたが、新幹線の輸送量のグラフです。

これをみると1970年代半ばころにガクンと落ちて、横ばいが続き、1985年から急にあがってます。

なんで輸送量が低下したかというと、運賃値上げ、スト、若返り工事による運休で国鉄が信用を失ったからだと思われます。

人口が右肩上がりの時代に輸送量が減る。

きっとこの時、お客様は飛行機やバスに流れたのだと思われます、都市部は高速道路が広がりつつあり、関西の玄関口は当時、伊丹がメインでしたしね。

そして1985年になると急に輸送量が上がります。JR東海が発足したのが1987年なので、当時はまだ国鉄の頃。

のぞみはなく、東京から大阪まで3時間10分〜30分くらいかかり、一番早いひかりは一時間に4本程度しかありませんでした。



(朝日新聞より)

信用を失い、国民から敬遠されていた国鉄でしたが、日航機墜落事故で飛行機が信用を失ったため、お客様がしぶしぶ新幹線に戻ってきたのです。
(ちなみに、新幹線は開業から一度も乗客の死亡事故を起こしてない、と言われている)



(JR東海HPより)

その後JR東海が発足し、お客様が急増し、のぞみで東京から大阪まで2時間半で行けるようになり、混雑時は3分おきくらいに新幹線が来るくらい本数が増えました。

飛行機からみれば、関西の玄関が関空に移ったとはいえ、東京大阪間の移動のイニシアチブは完全に新幹線に取られたと言っていいと思います。

日航も民営化してからはうまくいかず、破綻してしまったくらいですし…(ほかの問題もあったとはいえ)




一度失われた信用は戻らない

場合によっては今までの立ち位置に永遠に戻れなくなる。

私も間接的ではありますが、交通インフラに携わっているので、信用を失うことだけはしないようにしたいです。
Posted at 2025/08/13 00:52:02 | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、日航機墜落事故から40年ですね。
今年は、宿毛の事故と尼崎の事故から20年、地下鉄サリンから30年と、節目の数字が並びます。

残された人の思い…交通機関は安全が一番ですよね。

(画像は朝日新聞より)」
何シテル?   08/12 20:58
あいみょんが好きなプリウスα乗り、略してprimyonです Twitter https://x.com/prius_aimyon?s=21
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの事故から40年経ったんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:00:57
MAYTON Nova Max エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:17:05
久しぶりのconverse☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:56:22

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
【カラー】 エクステリア…スーパーホワイト(040) インテリア…ブラック調 【メーカ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
独身でVOXYだったので買った当初、知人友人に無駄な出費と馬鹿にされました。 さらに実家 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在は山梨県に住んでいる母が乗ってる車です。
その他 その他 その他 その他
DIY、その他いろいろを書いていきます^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation