• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primyonのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

休みの日

先週の土曜、チビッ子鉄道イベントのスタッフに参加し、その代休をもらいつつ昨日から休みをとってます。



台風が近づいているせいか、ここ数日頭が痛く、昨日は一日中休んでいました。

今日は、午前中まで寝込んでいましたが、思うことあって、下道で埼玉へ。

走ってたので撮ってませんが、途中、大手前は人っこ一人おらず。

いやいたぞ…スーパーの袋を手にした女性
子供を荷台に乗せて走る自転車…

こんなオフィス街にも生活している人がいたとは…



赤信号で偶然撮れたJR上野駅を通り過ぎ
埼玉県へ突入



久しぶりに杉戸町の「雅楽の湯」にきています😀



ここは、温泉ランキング5年連続1位!
神奈川からでも行く価値アリです☺️



お風呂は、鉄分を含み、有名な有馬温泉のように茶褐色をしています。
さらに、塩分を含んでいて、入っているだけでそれを感じるくらいです。

濃厚ですね😁

最近、寝る前に、手や足がパンパンにむくんで痛いので、効能があるといいなぁ…

今日は、ゆっくり休んで帰ります。


Posted at 2023/08/11 18:21:27 | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

都市対抗野球

先週の話になりますが、1月に投稿した、西宮神社で「一番福」を獲得した、植本選手の話。

都市対抗野球で登場されたとのこと。
https://mainichi.jp/articles/20230716/ddm/041/050/094000c

所属するJR西日本(所属都市は広島)は惜しくもPanasonic(大阪)に敗退してしまい、当社との対決はままなりませんでしたが、福男のいるチームとして注目していますので、次に期待したいところです。

当社は、大きな声では言えませんが、そのPanasonicに勝利しました。
どこまで勝ち進むか、静かに勝負の行方を見守ろうと思います😊
Posted at 2023/07/23 00:15:56 | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

あいみょん 凱旋ライブのブルーレイ

アマゾンから…




待ちに待った😀…



凱旋ライブのブルーレイが届きました。




あの時の熱狂をもう一度

ドルビーアトモスに対応している、最新のテレビと再生機があれば、音に包まれるんだって



リビングにない、「小テレビ(32インチ)」にはとうていむりか…

さっそく見ます😄
Posted at 2023/07/18 21:53:08 | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

JR東日本のスタンプラリーは子どもたちに人気のあのキャラ3本立て!

関東にお住まいのみなさーん!

この夏は、お子さんとJR東日本のスタンプラリーはいかがですか?

今年のスタンプラリーは、子どもたちに人気のあのキャラクター3本立て!

東京ドームでキミとあくしゅ!(謎)

…握手はありませんが、地域ごとに3つのスタンプラリーをやります。


①大宮エリア中心「クレヨンしんちゃんスタンプラリー」



https://www.jreast.co.jp/crayonrally2023/

しんちゃんの地元、「春我部」にJRは通っていませんが、JRはやります!

商品は、7駅達成と、30駅全コンプリート、秋田まで行くコースでそれぞれ違います。

(7駅達成だと、引換場所で600円の買い物をしなければならないのですが、小さい子どもと一緒だと、回るだけで大変なのでこれが限界かな…)

なお、春我部(春日部)のある、東武沿線からも抜かりなく、野田線の大宮、柏、船橋、日光線の北千住にスタンプラリーを設置しております。
(新越谷と久喜にも置いて欲しかった…)




②横浜エリア中心「ポケモンスタンプラリー」



https://www.jreast.co.jp/yokohama/pokemonwcs2023_stamp-rally/

桜木町でポケモンイベントが行われるのに合わせて、JRもスタンプラリーで盛り上げます。

個人的にはこれに行くつもりです、主人公が変わってから冷えていた子供のポケモン熱が、ようやく暖まりはじめてきたので。

商品は少ししょぼいのですが、3駅から回れますし、引き換え場所での買い物の必要もありません。



長野まで往復してくれば、トートバッグがもらえるというので、鉄道帰省しよっかな(しないけど…車がないと行けないやん…スタンプの場所)



なお期間がお盆前の8月13日までなので注意が必要です。


③千葉エリア中心「すみっこぐらしスタンプラリー」



https://www.jreast.co.jp/chiba/sumikkogurashi-stamprally/

高速道路でもやってますが、JRでもやります!
期間も10月までと余裕があるのでゆったりとスタンプラリーに挑めます!桃めます(?)




スタンプの設置場所が7駅と少なく、ほぼ京葉線に固まっているので、すみっこワールドの時間のように、のんびり回れそうです。

7つ全て達成すると、クリアファイルとシールのセットがもらえるほか、抽選でクッションなどが当たるのがすごい。(ちょっとほしいかも、笑)
ここも引き換え場所での買い物は必要ないようです。



ということで、たまには子どもと電車旅を。
Suicaを持っていれば、一日パスもあります。
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2682

大人、2,670円、子ども、1,330円
たかっ!

でもお酒飲めますし、スタンプを押すために降りた駅でおいしいもの食べたりしたら、子供とのいい思い出になるのではないでしょうか。

では。

(画像はすべてJR東日本ホームページより)
Posted at 2023/07/16 20:57:38 | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

今年の紅白はこれで決まりかな😊

同局の朝ドラのテーマ曲にもなりましたし、間違いないでしょう😆

帰宅したら、あいみょん「愛の花」のCDシングルがFCより届いていました。



新曲は配信が当たり前の昨今ですが、私はがぜんCD派デス!(古!)

携帯からデータが消えても、iTunesで復活できますし、ジャケットや盤面のデザインも楽しめるので…

そんな新曲の盤面は、最近見なくなった8cmシングルをほうふつとさせるものでした。



CDプレイヤーにセットした状態
じつは盤面が透けていたのです😊



「愛の花」は朝ドラでも流れている通り、ドラマの内容に合った曲。

カップリングの「彼氏有無」は現時点で配信解禁されてないので詳しくは言いませんが、あいみょんらしく、恋愛の価値観のギャップを感じさせる歌詞が良かったです。曲調も愛の花とのコントラストが良く出ていましたよん😆
Posted at 2023/06/06 21:12:24 | トラックバック(0)

プロフィール

「sixtonesは日本の鉄道が好きなのかもしれませんが、某社の二番煎じ感拭えないこの企画💦

東北といえばスキーや温泉‼️
たまには鉄道でどうでしょうか(お酒との親和性も高いデス)

https://www.jreast.co.jp/sixtones_shinkansen/
何シテル?   10/10 15:31
あいみょんが好きなプリウスα乗り、略してprimyonです Twitter https://x.com/prius_aimyon?s=21
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SONY BDZ-AT700 / 500 の E6100 エラー から復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:31:04
あの事故から40年経ったんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:00:57
MAYTON Nova Max エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:17:05

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
【カラー】 エクステリア…スーパーホワイト(040) インテリア…ブラック調 【メーカ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
独身でVOXYだったので買った当初、知人友人に無駄な出費と馬鹿にされました。 さらに実家 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在は山梨県に住んでいる母が乗ってる車です。
その他 その他 その他 その他
DIY、その他いろいろを書いていきます^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation