• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primyonのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

ディズニー新幹線

今日きた新幹線はレアなディズニー仕様でした😊

走り出してから4日目と日が浅いせいか、ホームには撮り鉄がいっぱいいました。

ということで私も…😅







ディズニー新幹線は自社線でもやってたはずなのに、そっちはなんで話題にならないんだ〜😅
(もしかして、レアじゃなかったのか…?)
Posted at 2025/02/25 09:42:25 | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

清水インターすぐそば、高台にある公園

寒空の中、家族で清水(区)にある「秋葉山公園」へ行ってきました。

東名清水インターすぐそばです😊



適度な広さの市民公園ですが、アスレチックあり〜の、ジャンボすべり台あり〜ので、広場あり〜ので、小さなお子様がいるご家族には最適な公園だと思います。






ハルノヒ…もとい、晴れの日だったらたぶん富士山も見えたはず。

しかし、寒い🥶…



と思ってたら、風花が…



ということで、寒さで小一時間しかいられなかったのですが、清水の「秋葉山公園」おすすめです😊





Posted at 2025/02/22 22:13:10 | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

あれから30年…

早いもので「阪神、淡路大震災」から30年…

犠牲者のご冥福をお祈りします。



(歳ばれますが)発生当時、私は高校受験を間近に控えておりましたが、あまりのむごさに、ショックを隠しきれず、勉強そっちのけでテレビを見ていた記憶があります。

(当時はネットがなかったので)遠くで無事を祈る家族のために、自分の名前を書いた紙を中継のアナウンサーの後ろで掲げた人が大勢いたり、
NHKでは深夜になると、犠牲となった方の名前と年齢を一人一人読み上げていたのですが、犠牲になった子供の読み上げが連続した場面で、アナウンサーが感極まって泣いてしまい、交代しながら読み上げていく…

そんな様子はいまだ鮮明に覚えています。
本当に本当に大変なことになってしまったと思いました。

(当時の写真を載せます)












しかし当時現地にいた人に聞くと、実際はTVでみるよりもっと生々しかったと聞きますし、現地でのTVスタッフの振る舞いについても、田中康夫氏の「震災日記」で赤裸々に書かれています。

また私は、今の自宅から数キロ離れた中学校に通っていましたが、我々も東海地震がくると言われ続けたエリアだったので、人ごととは思えず、クラスで支援物資を送ろうということになりました。

しかし(当時から私は)アホだったので、食べ物やラップ、ゴミ袋などを送ればよかったのに発想できず、持ち合わせていたラジオと漫画本を出しました。多分少しでも気を紛らわしてもらいたいという気持ちだったんだと思います。

ちなみに、東日本震災の時も、当時加入していた労働組合で、被災した組合員に物資を送る取り組みがあったのですが、私は誰も送らないけど必要だろうと思い、犬のエサを出したら大目玉を喰らいました。

今でこそ、災害時のワンちゃんについて議論されるようになりましたが。




さて、震災から十数年経過した頃、成人した友人と「灘の酒蔵巡り」をしたのですが、そこでも震災の爪痕をまざまざと見せつけられました。

その時はたしか阪神電車の「魚崎駅」から、複数の酒蔵をはしごしたのですが、当時の写真が見つからなかったので、googleストリートビューを使用し、記憶を頼りに画像を載せてみました。



道路を挟んで片側は昔なからの下町、もう片側は大きくて閑静なマンションが建っています。

いや東京の下町でも工場跡地にマンションを建てたところでは同じ光景となりますが、会社の同期に灘の人がいたので恐る恐るも聞きました。

震災後の火災は凄まじく、道を挟んで大丈夫だったエリアと焼け野原になってしまったエリアに別れてしまったとのこと。
燃えてしまったエリアは、街をそのまま直すわけにはいかないので、そこにマンションを建てて移転してもらったとのことでした。

その方は、無事なエリアで家を鉄筋作りにしていたため、難を逃れましたが、このように今までどおりの生活に戻れない人がいたんだととても深く考えさせれました。





「阪神、淡路大震災」後も、日本では多くの震災、災害が続いていますが、比較してはいけないのですが、やはり私としてショックが一番大きかったのはこの震災でした。

この震災を教訓に、様々な対策や仕組みが作られましたが、一個人としても、もし被害にあった時、どう行動すれば良いのか、よく考えながら生活したいと思います。





(ストリートビュー以外の画像は全て朝日新聞デジタルより引用です)
Posted at 2025/01/17 09:51:45 | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!1月7日でみんカラを始めて11年が経ちます!

早いもので…
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/01/08 09:22:20 | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

冬のイルミネーション✨

静岡市中心街(おまち)にあります、青葉シンボルロードのイルミネーションが始まったと聞いて、仕事帰りに見に行ってきました😊

もう少し早くきてたら、奥の噴水までライトアップされていて、もっときれいだったかも😄





イルミネーションは呉服町商店街から始まっていました。






ゴロンゴロンはお休み中🟠


この先に噴水があって本当はもっときれいなんです


昔から気に入ってた彫刻😊


スポンサーのみなさま

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
Posted at 2024/11/22 21:08:50 | トラックバック(0)

プロフィール

「子どもの漢字の練習
某美容外科の曲しか流れてこない😅」
何シテル?   11/12 22:12
あいみょんが好きなプリウスα乗り、略してprimyonです Twitter https://x.com/prius_aimyon?s=21
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の夜メシ🥟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 12:49:19
SONY BDZ-AT700 / 500 の E6100 エラー から復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:31:04
あの事故から40年経ったんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:00:57

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
【カラー】 エクステリア…スーパーホワイト(040) インテリア…ブラック調 【メーカ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
独身でVOXYだったので買った当初、知人友人に無駄な出費と馬鹿にされました。 さらに実家 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在は山梨県に住んでいる母が乗ってる車です。
その他 その他 その他 その他
DIY、その他いろいろを書いていきます^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation