• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

比重計

こんばんわ、

スカイツリーの成長を日々見続けていたらあっという間に10月半ば・・・
早いものです。

9月にオイル交換、タイヤローテーション、ブリス施工したのに続き、
10月は冬に備えて、バッテリーチェックをしました。
というか、整備工場のおっちゃんに見てもらいました。

そこで登場したのが、スポイトの中に釣りの浮きが入ったような比重計。
いたって簡単な構造のようですが、6セルともしっかり緑ゲージまで浮いてくれて
一安心~

オシャカになったバッテリーも参考に測ってくれましたが、見事に浮き上がりませんでした。

バッテリーは2V×6セル=12Vの直列配置だそうです。
(今まで並列配置かと思っていました、ハズカシイ・・・)
よって、1セルでも性能低下すると、セルモータの廻りが悪いなどの症状が出ますので
ご注意を。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/17 00:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ありがとうございます!
shinD5さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 9:07
最近の車はバッテリーがすべてですからね~冷や汗

うちのは車検で交換かなぁ♪
コメントへの返答
2009年10月17日 22:54
ブースターケーブル積んでいますが、やっぱり安全第一なんで私も次の車検では交換ですね~
2009年10月17日 10:04
数週間ぶりにエンジンを掛けようとしたら・・・バッテリー仕入れてきます。(滝涙

1ヶ月の走行距離・・・今月25㌔。(大爆
コメントへの返答
2009年10月17日 22:55
かなり走行少ないですね・・・

私は最近近距離走行が増えてる為、エンジンに負荷掛かってるかも。
2009年10月18日 21:05
自分も3年今のバッテリー使っているので、年末はチェンジする予定。でもまだ弱っている感じがしなくって、今のバッテリーって結構すごいもんだねと感心しています。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:32
私は余り大きな声で言えませんが、5年目突入してます・・・

去年の車検時にバッテリー液追加しただけで今でも元気です(笑)

技術の進歩ですかね~

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation