• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

オイル交換

オイル交換 おーうぇん家ではオイル交換は、基本自分でやります。
そしてオイル受けは洗面器(笑)
2Lエンジンなら、丁度いいし、面が広いので勢いよく出てもこぼれません。

御覧のとおり、色は真っ黒ですが粘度は新品オイルと変わりありませんでした。
毎回結構な手間と時間ですが、じっくりエンジンの状況観察できるので
しばらくは続けようと思います。

しかし、純正車高でも車体の下に潜り込むのがギリギリ・・・
太ったら腹回りでアウトです(笑)

ここ最近のオイルはカストロールの5W-40。
可もなく不可もないですが、近所のホームセンターで激安なんで使っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/04 21:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 22:29
イカスミみたい(笑)

5w40 だと重くないですか?
そろそろドライブにでもいきましょう♪
コメントへの返答
2010年4月5日 21:00
本当、イカ墨みたいですね~

燃費が若干伸びない位で、特にデメリットは感じません。
2010年4月4日 23:23
太らないうちにウチのも頼むわwww

ほんと、自分で出来たら良いだろうなぁと思いつつ、全くやる気にならないのでありますw
コメントへの返答
2010年4月5日 21:07
お腹の成長具合を考えると、お手伝いできるのもあと僅かの期間かも(笑)

私も半年に一度程度ですが、慣れてくれば簡単ですよ。
2010年4月5日 7:13
ジャッキで上げて潜るんでしょ?
上げないで潜れるとすると・・・スレンダーボディ♪ ^^

若いうちに苦労はするものです。(笑
将来的に、孫とかにオイル交換を自分でしてたと自慢できるでしょう。(大笑


自分には・・・もうきっと床下にも潜れない。(爆
コメントへの返答
2010年4月5日 21:15
ジャッキで上げるのは面倒なんで・・・
体硬いんで余計辛いですよ(笑)

電気自動車が主流になると、オイル交換も過去の遺産になりそうですね~

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation