• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

レガシー再考~リアゲート

レガシー再考~リアゲート 意外と作りがしっかりしていると思うのがリアゲートだと思います。特に閉める時は軽く押すだけで吸い付くように閉まります。他のワゴン車と比べると差は歴然でレガシーに慣れた後では閉める力が弱くなってしまい半ドア連発です。
リアウインドが斜めになっているので開ける時にそんなに奥行き必要ないのも有難いです。

親のセダンから乗り換えた後では後方視界が狭くなりビビリましたが大きなサイドミラーと慣れのお陰で今は問題ないです。
また、リアフォグランプのお陰でバックランプが片方だけの理由を友達などに説明するのが面倒ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/11 09:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何かの暗示?
ターボ2018さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年10月11日 17:22
うちの相方もリアフォグランプ側のランプがついていないよと言われたそうです。片側がリアフォグになっている車種はニュービートルとか他にもあるので、ランプ自体が赤くなっていないところが誤解の原因とおもうのですが、どうでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月13日 21:15
バックランプを赤色にするのは保守規格で駄目だと思います。実際リアフォグはほとんど使いませんがスバルの代名詞でもあるsymmetricalのようにバックランプと共に両側につけてくれればバランスも良く問題ないんですけどね。

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation