• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

デフオイル長寿命化?

デフオイル長寿命化? いつもお世話になっている整備工場の方の話です。

レガシーはAWDなのでデファレンシャルギヤが付いています。
レガシーのデフオイルは2万キロ?4万キロ?で
交換ですかね?

まーオイルは段々汚れていくのはしょうがないですが、
普通に街乗りだけでは本来4駆が想定しているような
内輪差が発生せず、デファレンシャルギヤは真価を発揮しないそうです。
するとデフオイルも固まりやすくなり、結果的に劣化が
早まるそうです。

なので偶には山道を走って酷使した方がデフオイル含めAWDのシステム
の活性化にはいいそうです。

(*写真汚くて申し訳ないですがリアデフってこれですよね?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/09 17:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年11月9日 19:25
参考にします。
オイル管理はメンテの基本ですね。
でもデフオイルは交換したことがありませんなぁ。確かに街乗りだとAWDの恩恵はほとんど感じないですね
コメントへの返答
2006年11月10日 0:05
エンジンオイルはマメに交換していこうと思ってますが、デフオイルやギアオイルは自分で出来そうにないので、ほっぽらかしそうで怖いです。
2006年11月9日 21:09
こんばんわ!
デフオイルのメーカー交換推奨は40,000kmとなっています。
走りにどうのということではありませんが、実はこれかなり汚れますよ(>_<)
私はお友達からのアドバイスもあり6,000kmで交換しました。
詳細はこちらです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/15120/blog/1517873/
せめて20,000kmに1回はこれからも変えようと思っています。
コメントへの返答
2006年11月10日 0:09
詳しい情報ありがとうございます。アイのりさんのページは参考になります。現在走行1万3000㌔弱なので私も2万キロ前には変えようと思います。

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation