• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

タイヤローテーション

走行距離が15000kmを越え、前回のローテーションから5000km越えたので実施しました。

マニュアルにはローテーション方法など特に記載が無かったので、今回は時計周りに1個ずつずらしてみました。

気づいた点
・前回は多少前輪の方が外側が磨耗してましたがX字に交換したことから、今回は どのタイヤも偏磨耗は見られませんでした。

・小石の食い込みがほとんどありませんでした。タイヤ溝の影響かな?

・純正のホイール&タイヤでは計15kgでした。以外に重い…。

・スペアタイヤを使ってると、黒いホイールがアーバングレーに似合う気がしてきます。

・足回りパーツに錆が出始めました。ゴムパーツは問題ないです。

・前輪のカヤバダンパーのシリンダーは綺麗そのもの。当分頑張ってくれそうです。

・ホイール内側はブレーキダスト等で汚れが目立ちます。クリーナーで洗ったら落ちましたので今後も半年に一回のペースで洗いたいです。

・水洗いではタイヤ表面の汚れは落ちませんでした…。

以上、のんびり作業して2時間半程度で終わりました。
普段見れない部分をじっくり観察できたのは良かったですが、明日腕が筋肉痛にならないか不安です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/31 20:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

部屋着
もへ爺さん

視線👁️
avot-kunさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年3月31日 23:08
お疲れ様でした♪
私は作業スペースがないんでいつもショップにお願いばかり(汗
自分でやるといろいろと勉強になりますね(^^♪
コメントへの返答
2007年4月1日 17:34
作業スペースだけは豊富なんで~やろうと思えば何でも出来ると思います。
まだまだ作業方法に改善の余地があるので、楽に出来るよう工夫していきます!
2007年4月1日 9:10
作業お疲れ様でしたm(__)m

うちの車のタイヤ交換から6000Km超えてるんでローテーションしないと^^;
今履いてるタイヤ全然減らず、まだまだ行けそうですが(爆)
コメントへの返答
2007年4月1日 17:39
タイヤまかせに曲がる時が多々まりますが私の純正タイヤもあまり減らないです。タイヤについていろいろ勉強してますが交換はまだまだ先になりそうです…

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation