• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

ブースターケーブル

先週日曜日、もう若くもないのに寒空の下、フットサル大会をダブルヘッダーという暴挙にでました。

片方の大会で2位となり、ソックスをゲットできたので個人的には満足でしたが試合の合間に車で暖を取っていたせいか、友達の車がバッテリー上がりとなってしまい、初めてブースターケーブルを使いました。

今までは親のやり方を見たり、説明書で予習したつもりでしたがやり方間違えると自車にも影響及ぶ!?予感がして以外にビビリますね(笑)

何の問題なくエンジン始動には成功しましたがバッテリー液がかなり減っていたのも原因の一つでしょう。

日頃のメンテナンスの大切さを実感させられました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/12 17:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月デビュー
V-テッ君♂さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 18:06
お友達はお気の毒でしたが、いい経験ができましたね(^O^)
私もレガシィではまだバッテリー上がりはありませんが、やはり日ごろのメンテナンスは重要ですねるんるん
コメントへの返答
2008年2月12日 18:42
一時はJAF呼ぼうか迷った位ですが成功してよかったです。

私はタイヤ空気圧、バッテリー液、エンジンオイル量は定期的に見てますがこれからも欠かせません!
2008年2月12日 20:30
メンテって大切ですよね~

自分は最低オイルと水は見るようにしてますw

コメントへの返答
2008年2月12日 20:55
メンテ気にしていると車体のちょっとした傷や異変にも気づくようになりますからね~

冷却水はあまり気に掛けていなかったのでこれからは注意します!

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation