• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

RECAROに囲まれて

RECAROに囲まれて お久しぶりです。

先週、今週と大阪出張が続いてあっという間に時間が過ぎ、梅雨明けですね。

さて、今回は気分かえて2回とも飛行機で大阪入りです。

羽田ー大阪(伊丹)間はJALにとってドル箱路線のようで毎回B777-200という
大型機でした。
1時間強の国内線なのにファーストクラス、クラスJと上級シートがあるのに驚きましたが自分は当然普通席へ。

観光バスと同等狭さの普通席ですが写真の通りレカロの印。本当か?
どの便も普通席は全てレカロシートでした。
車用のレカロに座ったことないので比較できませんがフィット感は良かったです。周りの方もリクライニングせずに熟睡してました。
東海道新幹線のシートより寝やすいです。

野球場のベンチといい、レカロも多角化してますね~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/19 18:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

不思議なことに・・・
シュールさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 18:51
出張でしか最近飛行機のりませんがレカロ多いですね(^^)

少し硬めの乗り心地で長時間でも疲れ難いかと思います。

ビジネスクラス等の椅子はもっと快適なんでしょうね~
コメントへの返答
2008年7月19日 21:43
上級クラスはちらっと見ましたが、革張りでゆったりしてした。

かつてイギリスまで12時間強座り続けたのが懐かしいです~
2008年7月19日 22:01
そうなんですか~!?

777でレカロ!?

まだ一度も出会ってません(涙)

あっJALなんですね~
コメントへの返答
2008年7月19日 22:16
確かにANA乗った時は無印シートでしたね。

ANAも787導入する時に、座り心地いいシートになるんじゃなですか~

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation