• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーうぇん4のブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

タイヤローテーション

埼玉は連日猛暑が続いています。

毎週土曜のフットサルが中止だったのでレガシーをいじってみました。
・エアコンフィルター洗浄
・ETC移設&ナビ連動ケーブル接続
・レー探電源をシガーソケット→ACCへ
・タイヤローテーション
・オイル交換(先週実施)
暑くて写真撮る余裕がなくほとんど文章のみです。

今回はタイヤローテーションのお話です。

お世話になっている自動車屋さんに聞いたやり方で×(対角線)方向にタイヤを交換します。標準装備のジャッキでの作業なの でジャッキアップの回数が多く大変です。

①まず車輪止めは必ず置きましょう。タイヤ交換セットには入っ てないのでトヨタ車のものを流用してます。

②ジャッキアップする前にある程度ボルトを緩めておきます。タ イヤが浮いた後では力が空回りしてしまいます。

③1個外してスペア装着→ホイール部分を洗浄→対角線のタイヤ と交換。

以上の繰り返しですが気づいたことは
・前輪の方がタイヤのサイド側の減りが多い。
→前軸荷重の重いのが原因か?それとも私の運転のせいか?
・前輪の方がホイールの汚れが酷い。
→ブレーキダストの汚れでしょ。

現在9500km手前ですがタイヤの片減り防止の為5000kmに1回程度やりたいです。でも、まー真夏にやる作業じゃないですね(笑)

Posted at 2006/08/20 20:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12 345
6789 101112
131415 1617 1819
20 21 2223242526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation